• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

アンギュラーボール

アンギュラーボール
以前、純正が出なくて、どうしても必要で海外で作ったシールつきのアンギュラーボールベアリングです 通常アンギュラーボールはシールつきはありません、構造的に微妙に無理があります。ガタが出るとシールが成り立たなくなるからです。 なのでシールが外れてグリスが飛び出し焼きつきます。 いろいろ調べてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 17:09:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | フェラーリ | 日記
2011年03月29日 イイね!

水漏れ検査

水漏れ検査
ヘッドまで組み付けたのでここで水漏れチェックです。 いつもはカセットコンロでお湯を沸かしながらエンジンを温めていくのですが、街からカセットコンロのガスが消えたので、水タンクをレンガの上において蛸足曲げたりするのに使ってるでかバーナーであぶる炎を絞りきれず、途中アセチレンバーナーに変更しながら、やっ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 00:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2011年03月28日 イイね!

こしした組み付け

こしした組み付け
車のサイトなので車ネタを久しぶりに。 カウンタックのピストン組んでるとこです。 かさ上げの下駄を外すと、スリーブがこんな感じで出っ張ります。
続きを読む
Posted at 2011/03/28 13:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2011年03月27日 イイね!

あずきで

あずきで
赤飯を作るのに少しだけ豆を煮るには、圧力鍋が大きいし、古い小豆も消費したいので他に簡単に作れる小豆レシピを探して、春休みの始まった子供のおやつになるもので他に材料を買い足さなくていいものを探してみました。 360gの小豆を煮て60gぐらいを赤飯に使って、残りをさらに煮込んでさとう380g塩少々、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 18:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2011年03月27日 イイね!

また小豆ともち米で

また小豆ともち米で
先週に続いて今日も古小豆と古もち米で赤飯を作ってみました。 前回ぼたもちはなかなかやわらかくならなかったので今回は金曜のうちに、小豆の選別をして水につけてゆっくり水を吸わせて下準備して、8年程前にもらって一度も使っていなかった、圧力鍋を引っ張り出し初の圧力鍋で豆を煮て見たのですが、さすがに速いで ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 18:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2011年03月21日 イイね!

ぼたもち

ぼたもち
今日は、娘とお留守番なので、お昼をなんとかしないといけないんですが、天気も悪くガソリン使ってでかけるのもなんなので、なんか作ってみることに。 材料をいろいろと物色してみると、すごく昔に実家から送られてきたもち米&小豆が合ったので、赤飯を炊いてみることに、とりあえずググッてレシピを見てごまがないこ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 16:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2011年03月09日 イイね!

AVガス?

AVガス?
帰ってきたサラ号を、仕事が終わってからお掃除開始です。 まずは、いろいろ問題になった、ガソリンを抜いてみます.ちょっと持ち帰るために最後の給油は余裕を持って給油してあります。 すごいグリーンです!これシェルのVパワーではなくAVガスだったのではと言われてます。 これに、サンプルのフューエルホ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 23:50:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記
2011年03月08日 イイね!

おかえり

おかえり
今日は、御殿場某所にてセパンから戻ってきたコンテナ開けが行われました。 午前中は雪で作業が遅れましたが、天気は回復して無事車輌を引き取って帰ることが出来ました。 これでやっと2011K4GP-SEPANG24時間耐久が終わりました。 夏に向けてスタートです 24時間走行で跳ね石やタイヤカスの汚 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2011年03月08日 イイね!

初めての車載動画テスト

以前(90年代前半)車載カメラをつけてプロダクションレースに参加している車両が数台あって、それを見て少しでも軽くしたいのにあんなもの付けてと思って否定的な見方をしておりましたが、今ではだいぶ軽くなり、GPSロガーと画像データを見ながら、後からチェックなんていうのを見ていると、ちょっとほしい気分にな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 10:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記
2011年03月07日 イイね!

オーリング溝

オーリング溝
今年になって作業を進めているカウンタックですが、一番のオイル漏れ個所はタイミングチェーンのスプロケットの軸からの漏れで、アイドリングでも油圧のかかる場所でもないのに普通にしみ出てくるようになってしまいました。 ここは6年前にO/Hしたときも一番ひどいところだったので部品を変更することにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 13:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation