• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

H or I

H or Iこの間、なぜH断面コンロットのほうが多いのか?という話が出たのですがどうやら、強度解析が楽らしいです。
H型のほうが、座屈強度を保ちやすく、曲がる方向もたいがい規則性があって、強度アップと軽量化のバランスをとりやすいらしいです。
Iのほうが、メタルにやさしいのはまちがいないが、いろんな方向に曲がり、座屈強度を持たせようとすると、ぎりぎりの軽量化が難しく、設計がシビアだそうです。
いろんなピストンやクランクとあわせられるストリート系チューニングパーツとしては、Hは、無難な設計にしやすくそこそこ軽く強度が出せるので採用されるようです。
Posted at 2007/11/05 00:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年10月30日 イイね!

バルブねた

バルブねたモーターショーでちょっと気に入った技術がありました。
板からバルブを作ってました。
ドリルで加工した中空バルブは昔からありましたが1960年代後半のDINO246ですでにナトリウム入りバルブでしたから。このバルブは板を数工程の絞りによって整形していきます。鉄なのにチタン並みの軽量です。これなら、バルブシートやガイドをそのままでいけそうです。
メーカーレベルの量産なら、かなり安く作るのではないでしょうか。
Posted at 2007/10/30 00:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京モーターショー2

すごく込んでました、最初の日曜なので当然ですが。

車は軽く流して、部品を重点的に見て回りました、こちらの変な質問にも快く?対応してもらってきました。
でわかったこと、予想はしてましたが、チタンバルブは加工して使ってはいけないということ。チタンバルブが余ってるので、外周を豪快に削り落として、F6に投入してみようと思ってたのですが、硬い層がなくなって見る見る磨耗するそうです。またステムエンドだけ鉄なので、焼きばめ七日と質問したところ、特殊溶接だそうで、チタンと鉄はつけられることを知りました。TIGだと溶接した先から音だしながらクラックが入っていくのに。
Posted at 2007/10/29 00:28:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京モーターショー

一人で行ってきました。
電車の乗り換えが良くわからないので一番速くて簡単ルートでいったのでちょっと贅沢コースでした。一区間だけ新幹線乗ってみました。で東京から急行で行きました。
帰りは、きてた電車に乗ったら、特急だったらしく、中でさらに500円請求されましたが、いきなり東京駅まで止まらずについたので満足です。横の高速は渋滞してたので、電車で正解、で新幹線に載ってビジネスマンの出張気分で一区間乗って帰ってきました。

ぜんぜんモーターショーねたかいてませんね!
Posted at 2007/10/29 00:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2007年10月27日 イイね!

文鎮

文鎮一度も本来の仕事をすることなくペーパーウエイトとして浮き錆びの出始めたコンロットです。
気になるねたで書いた、肩の部分です。これはちゃんとエンドミルで後から削ってあります。
これはH断面です。H断面の内側にリブが見えますが、細く穴が開けられておりピストンピンを潤滑し、さらにピストン裏に噴出し冷却させてるようです。
Posted at 2007/10/27 13:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation