• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

帰ってきたF6B

帰ってきたF6B思い入れのあるエンジンがO/Hで帰ってきた。2006年夏からサラ号4気筒でいい音で走らせるプロジェクトで作って進化させていったセルボモード用F6B 最初は音だけで走らないエンジンでしたが何もチューニングパーツの無いエンジンでしたからエンジンデータブックを眺めながら純正流用&加工品で最終的には960ccまで育てNAエンジンですがターボクラスで2012年まで使っていたエンジンです。軽くO/H後2013年から他のチームで使っていただき、うちのチームで出来なかった優勝を代わりにとってもらいました。前回のO/Hから耐久数戦使用し高回転時のパワー感が若干減り油圧も低くなってるらしいので、今回O/Hで預かりましたサーキットで4000キロぐらい走ってるのでどうなってるか楽しみです。
Posted at 2015/10/16 00:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2013年04月29日 イイね!

メタル点検

メタル点検去年の夏のK4GPで使ったF6Bの点検です。

一番心配なのは、スラストメタル。流用加工クランクのジャーナル幅がまったくちがうので特殊素材から削りだした、特注激厚スラストメタル、ここは毎回チェックしています。
モリショットのグレーがなくなったくらいで問題なし。

そのたメタル類やシリンダーのあたりを見てトルクチェック。
ラッシュアジャスターを洗浄、オイルの中でエア抜きしてバルタイとって本日終了。
Posted at 2013/04/29 23:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年09月22日 イイね!

使いまわしパーツ摘出

使いまわしパーツ摘出下ろした エンジンからロッカーアームとラッシュアジャスターを摘出4気筒F6Bと3気筒F6Aは共通部品なのです。
コスト削減のためDLCコーティングしたロッカーアームだけは2005年夏から毎回ターボもNAも使いまわし3気筒の時だけ4個休憩してますが13レースうち3回24時間 16000km以上サーキットのみで使用してます。さすがにコーティングの薄くなったところもでて来てますがメッキ系と違って剥離っぽく段になることはないのでまだ使います
Posted at 2012/09/22 14:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年09月22日 イイね!

NAからターボ化へ

NAからターボ化へ昨日の夜仕事の打ち合わせにやってきたY木ちゃんを軟禁してエンジンとMTとデフを下ろしてもらいました。
エンジン/MTはセットのまま下ろせるのですが、現場での練習?実験もかねて、先にMTだけ下ろしたのですが、今使ってる4-2-1のエキマニだと集合部をはずしたくらいではMTが降りないことが判明4-1の方がメンテ性はよいね。
デフは先日点検したものと交換まで行い。NAでしか使わないものを撤去してターボへの準備だけして昨日は終了
Posted at 2012/09/22 12:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年08月07日 イイね!

K4GPの準備

8月13/14は毎年恒例のK4GP富士1000キロ耐久(エコラン)に参加しますが、毎年レベルが上がっていき、当初のころから比べると速度調整のために使用できる燃料が半分ぐらいまで減らされ今回参加する軽の加給機付クラスは10時間でたったの85L

サラ号のエンジンは燃費用に作ってるF6A-2Vがなかなか進まず、ちっともエコじゃないF6B改NA960cc4スロにハイカムなんていう上位どころか完走すら危うい燃費悪エンジンなので気休め程度の対策をしております。

富士の1コーナーの減速は基本エンジンブレーキのみでブレーキはきっかけずくり、ブレーキを強く踏むくらいならアクセル戻すタイミングをどんどん早くして走らせます。出来ればエンジンブレーキも効かない様にデフにワンウェイクラッチをつけて自転車のように走りたいぐらい。
ただこのNAエンジンハイコンプなのでエンブレ効き過ぎでなかなかアクセルを早めに戻せません。

今回はその対策としてスロットルを少し開けちゃいます、回転の落ちの悪いエンジンの出来上がり。
アイドリングが高すぎるぐらい開けてますので、ピットや給油待ちでの水温上昇&燃費対策のためアイドリングは2気筒燃料カットでばらばら言わせながらアイドリングさせます。

今回の気休め燃費対策はこれだけです。
2気筒の振動で緩んだり割れたりしなければよいのですが。
Posted at 2012/08/07 22:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation