• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

デスビをどうするか

デスビをどうするかオイル漏れ修理&クラッチ交換でエンジンをおろしたのですが、デスビも予想どうり厄介なことになってました。

この車のデスビは、過去に何度もガタが出たり問題が何度も起きてました素材を変えたり、ベアリングの抜け止めを追加したりいろいろ対策していきましたが、1年ぐらいでまたガタがひどくなり、同じになってくるので、一度リセットしてオーナーストックの低走行ノーマルデスビと交換してみましたが、やはり1年でベアリングが浮き上がり、ガバナーのガイドカラーは割れて出てきました。

このデスビ、回ってる部品が重すぎるんですよね、高回転&アクセルオンオフが多い運転だとすぐにダメになってしまうようです。

純正のCDIも壊れると高いし、ぼちぼち点火だけでもECU使いますかね



Posted at 2010/12/21 21:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年12月20日 イイね!

おりました

おりました無事エンジン降りました。

今日はこれで満足

途中
Posted at 2010/12/20 20:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年12月19日 イイね!

エンジン降ろし中

エンジン降ろし中エンジン降ろし中!
外すものが多くて、1日でおろせなかった。まぁ急いでも部品クリスマス近いと出ないから、ゆっくり丁寧に~

腰痛めないように~
Posted at 2010/12/19 00:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年10月15日 イイね!

アーム製作

アーム製作リアは、前回作らなかった部分を新規で製作ロットエンドも14からMNBのHRT16EにサイズUP、ほんとはもっとピッチの細かいものがほしかったのですが、高強度の細目が手に入らず、MNBは、別注は30個からオーダーなので左右で60個も買えないので、標準品で。

M16のP2だとタップ立てるのくたびれます!
Posted at 2010/10/15 21:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年10月15日 イイね!

ピロ交換

ピロ交換今日は一日、牛さんの足をやってました。
以前Fハブベアリング交換とリアのロアアーム2本製作してだいぶ良くなったのですが
まだフィーリングが完全に戻らないので、前回このくらいはと、先送りにした部分を
交換することににしました。

まずはFのロアアーム付け根のピロから。
ここはスフェリカルを入れるつもりでしたが中身だけ出て思いのほかやすかったので純正で交換。
Posted at 2010/10/15 21:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation