• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

ピロがた

ピロがたハンドリングの不調でカウンタックがやってきました。
春にハブがたでFハブベアリングを交換したときにリアのピロにガタが出はじめていたのですが、イベント目白押しで、時間がなく先送りしたところをこの梅雨時に行います。

ノーマルのボールジョイントと同じねじサイズの物で希望の物は納期がかかるのでとりあえずのピロで組もうと仮組みしましたが、ねじの長さが短くかかりがギリなので作業変更

1サイズUPのピロに変更してアームごと製作することにします。
Posted at 2010/06/22 00:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年04月01日 イイね!

カウンタックFハブベアリング交換終了

カウンタックFハブベアリング交換終了今日はVer3SSTで無事j左側も交換終了。
左はかじってなかったようで、パイプの延長具合もたいしたことなく、工具も壊れることなくうまくいきました。これで予定の走行の日まで納められます。
油脂&水の全交換がメインだったのですが、その他のほうがメインになってしまいました!
画像は最初にはずしたほうす。工具の爪が曲がってます!

はずしたベアリングを見て気がつく人もいるかもしれませんが、このベアリングの使い方がカウンタックの気に入らないポイントです。ディアブロでは、納得できる取り付けに変わってます。
1列のボールとローラーの組み合わせでFハブは成り立ってます。
横方向のGは一列のボールのみボールなのでテーパーローラーやアンギュラーボールベアリングではないので、当然プリロードはゼロ、というかクリアランスが必ずあります。つまり新品からわずかなハブガタが存在し走れば当然すぐ広がります.今回もブレーキのタッチが悪くなっていたのですぐわかりました。
この10年で3回目の交換で距離を乗るオーナー様なので何か対策を考える必要がありますね~。
Posted at 2010/04/01 01:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年03月31日 イイね!

カウンタックNEW SST

カウンタックNEW SST壊してしまったSSTのVer3が完成しました。
時間がなかったので溶接以外は全部加工屋さんにお願いしました。
壊れた工具と新品のナット、簡単な図面で後はお任せで急ぎで作ってもらいました。
明日は、ハブベアリング左と格闘します。

工具が壊れてでも緩んでさえくれれば差し込み1/2のVer1が生きてるので、組み付けはできるので
一発勝負です。
Posted at 2010/03/31 00:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年03月30日 イイね!

壊してしまった2

壊してしまった2先週壊して作業ストップしていたカウンタックですが、新品のナット類も届きましたし、3/4差込のNEW工具も出来たのでリベンンジです。

今回のTooLはSK3で製作、トルクをかけたときに外れてこないようにM6のねじでハブ側から引っ張り固定して行います。
3/4のブレーカーバーに1m以上あるロールバーの材料のパイプを使って全体重&反動も使ってやっと緩みました!
鹿にTooLの爪の部分がものすごく斜めってます、M&のねじではずれ止めをしてなかったら外れて緩めることは出来なかったでしょう。

反対側をやるのに曲がった工具でははまりませんのであぶって戻してみましたが、焼きが入りすぎたのか簡単に爪が折れてしまって今日は終了となりました。何とか月内には終わらせないと。

ちなみに先週壊した
1/2-3/4の変換は、今日スナップオンでNEWに交換してくれました。旧ロゴだったので残念ですが、変えてもらえるだけありがたい。
Posted at 2010/03/30 00:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2010年03月17日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は、いつもの5000sの全油脂交換&点検です。
まずはエンジン、MT、デフオイルを抜きます、途中食事をして、少しでも多くのオイルを抜きます。
実際細かいこと気にしなくていいぐらい抜けます。3個所オイルを抜くだけで20L越えてしまい廃油をドラムに入れるだけで腰にきます。
カウンタックは年式や国によってオイルフィルターの種類や位置が異なるのですがこの車輌はインジェクション車なので、フィルターが隅っこに追いやられているので、ラジエターの」アウトレットのルーバーをはずして私は交換してます。これがいろいろ試した結果一番汚さずに出来たので。

同時に点検をしていくと、ハブがたが~。
Posted at 2010/03/17 00:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation