• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

エンジン完成

エンジン完成エンジン完成
月内に火入れられるかな~
Posted at 2012/08/10 21:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年08月02日 イイね!

デフ点検

デフ点検リングギヤの点検とシールの交換です。

シールは旧タイプの紐を鉄枠でくるんだ物で、耐熱性や耐久性は悪くないのですが、根本的なシール製がいまいちなので現行タイプのラバー(バイトン)製のものに変更

ピニオン側もはずして有るのですが、ニトリルのものしか希望サイズがすぐに入手できなかったので、場所がエンジンオイルに囲まれたトンネルの中でシールの相手が合成油のデフオイルでは温度的に厳しいので、時間かかっても希望の物を待つのが正解といううことで一時中断。
Posted at 2012/08/02 13:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年08月01日 イイね!

W/Pシール交換

W/Pシール交換いまどきはアッセンブリー交換ばかりでW/Pを分解するなんてことはほとんど無いはずなのですが、このところしょっちゅうやってるような気がします。

このところ純正シールについてくるワッシャーの精度がいまいちでセラミックシールとの当たり面が、平面研磨されているものの面祖度が荒すぎ、人手間掛けて組まないとちょっと怖いです。

今回ポンプケースを新品にしたのですが、こちらは逆に新規に型をおこして再生産したと思われるのですがものすごく鋳肌も綺麗でいい感じです。
Posted at 2012/08/01 13:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年07月28日 イイね!

シール交換

シール交換カウンタック連続シール交換中、同じ作業を一気にやって効率化でも全部微妙に違う
最後にやるのが一番やりやすそう。
Posted at 2012/07/28 19:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年07月24日 イイね!

上下合体

上下合体残りのシムも手に入りシム調整完了。次はオイルパンの取り付けです。

ここから先はバルタイの測定などエンジンスタンドに固定されてると何かとやりにくいので台車に。

オイルパンといっても駆動系の一部なのでとても大きく重いのでエンジン台上で合体できるものではありません。
台車にオイルパンを置いてエンジンをクレーンで吊り上げて合体させます。

Posted at 2012/07/24 22:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation