• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

デフ

デフ今日も夜から、仲間が手伝いにきてくれたので
デフの組換えをお願いしました。
先週おろしてもらったデフと、先月組んでおいたNA用のファイナル
のはいったデフを組替えてもらいました。
ついでに、24時間走りきったデフカバーを開けて、歯を見てみましたが
きれいなもんでした。
2007年05月05日 イイね!

ファイナル組替え2

ファイナル組替え2いまは実家なので作業ねたがないので、数日前にやったファイナル組替えの画像です。
というより、並べただけですが。

左から4.7 5.8  6.1 5.3です。

6.1はこのとき組んだのですが、中古の中古で、チョットはあたりきれいに出ませんでした。ピニオンのシムとサイドのシムを特注で、純正にないサイズも作って、0.1ずつピニオンをずらしていったのですが、はあたりがうちから外に順にずれていかず、突然真中を飛び越すような感じだったのでだいぶ磨耗してるようです。
リバース側は、順当に当たり位置がずれているので、リバース側でとりあえずあわせました。エンブレのときは唸らないと思いますが、加速では、だめでしょう、とりあえずギヤ日のチェックだけに使います。

多分レースは5.8でいくと思います
2007年03月24日 イイね!

ファイナル変更LSD取り付け

ファイナル変更LSD取り付け今日は、こないだピニオンを組んだファイナルのつずきを行いました。

ATのファイナルを組んであるキャリアからLSDを摘出して、リングギアを組み込み
キャリア寸法からだいたい割り出したシムで仮組みすると、まったく動かない
キャップすらちゃんと締められない。一番薄いシムに変更してもやっぱりだめ。
純正のシムは全部持っているが、全然だめ。今日はどうにも出来ないので終了。
流用できる物を探さないとだめのよう。
2007年03月18日 イイね!

ファイナル組替え

ファイナル組替えサラ号のファイナルドライブの組替えをしました。

今回は、時間も短い10時間(24時間に比べて)でパワーも出てないのでデフクーラーははずして、変わりに油温対策でWPCを掛けてみました。
黒いほうが、ついていたノーマルで白っぽいほうが、WPC掛けた5.8ファイナルです。

ベアリングとギヤを暖めて温間でマイクロロンを塗ってフィルムコートします。
そのときいっしょにキャリアも暖めておきます。

デフキャリアは、アルミ製なのであまりレースの組換えをするとゆるくなってしまうので
暖めてレースを入れ替えますそうすると、楽に交換できいためません。

ピニオンの高さを計算してシムを組んでピニオンベアリングのぷりロードを探りながら締めこんで、今日は終了。

あとは4.7がはいったキャリアからLSDだけはずして、5.8に移植。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation