• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

デフ完成

デフ完成元のシムいれてバックラッシュも、歯当たりも問題なかったので、蓋して完成。

今年の夏はデフクーラーなしで温度問題なかったんで、24時間も大丈夫といううことにしてデフクーラー外します。おまじないにオキツモのクールペイントを雑に刷毛塗りしてこのまま今日は帰ります。
効くかどうかは同じ条件でテストできていないので何ともですが、パソコンのヒートシンクに塗ったら、動画見てるとすぐFANがHIで回りだすのが回りだすのが少し遅くなりました。ユウチューブ2~3本だったのが5本ぐらいは見れるようにはなりました。大差なし?効果あり?
2010年10月23日 イイね!

プリロード調整

プリロード調整腰も痛いし、夜も長いので休憩しながらデフを組んでます。
ベアリング組んでる間に、お正月しか使わないからヤフオクで買おうと思ってた娘のスキー、100円差で負けてた。
カプチのピニオンは、ディスタンスピースタイプなので、毎回新品にするのですが、これが小さいくせに硬くてなかなかつぶれません。元入っていたやつの厚みをはかって+0.3ぐらいまでプレスでつぶしてから組み始めます。それでもプリロード見ながらしめこんでいっても、画像の工具がしなるぐらい締めていかないと希望どうりには組めません。ナットの締め付けトルクは無視です、基準は15から30だっけかなプリロードちょうどよくなるまで締めればOKです。
プリロードは5から13kg/cmです。何万キロももってほしいわけではないので下限の5で組みました。


この作業でいためてる腰にだいぶ負担をかけてしまったのでちょっと休憩。

ここから先は、シム式なのでサクサクっと組んで当たりが問題なければ完成。
2010年10月23日 イイね!

デフO/H

デフO/H今日はサラ号のデフのO/Hを行います。とりあえずばれたところで休憩
つづきははブログをUPしたら完成まで作業します。

ファイナルは5.1ノーマルです。
セパンでターボで24時間、富士でNAエンジンのときに2レース+2010富士1000キロ夏の時にスペアで持ってきましたが、お友達チームのカプチが前日のクラッシュの影響でデフが見事に走行中に息絶えまして、レンタルに出しましたので。トータルではそこそこ走ったのでベアリング&シール類を交換します。
特にコツはノーマルなので整備所どうりにくめば良いのですが、アルミケースなのでしょっちゅうO/Hしてるとアウターレースのはめあいが緩くなってくる恐れがあるので、ヒートがんでケースを温め緩くした状態で抜きかえを行います。
2010年10月22日 イイね!

MT-O/H

MT-O/Hサラ号のエンジンは完成したので次はMTを点検しました。

相変わらずゆるいMTなのでベアリングを2か所プーラーで抜いた後はサクサクとばらせます。
簡単でいいのですが、エンドをスナップリングで留めるだけの構造ならもっとはめ合いきつくしてほしいです、またはエンドをナットで締めるタイプに。

MTそのものの剛性不足なので、どうしてもシャフトのたわみや、パワーON/OFFでシャフトがすラスト方向に動く力も加わりますのでケースが摩耗してきます。
数機もってるMTの中から一番摩耗の少ないものを選んで作ったのですがもうどれも同じレベルになってしまいました。
ケースの画像を見るとベアリングのはまるところが黒光りしてる感じがわかりますかね、手で触って摩耗がわかります。気休めにはめ合いロックタイトを塗って組み付けてます。

O/H後3レース使ったMTですがギヤやシンクロなど特に問題がないのでショートパーツのみの交換で終了。
2010年09月02日 イイね!

少しでも低く

少しでも低くサラ号のリアの限界車高を探るべく、短いショックをつけていろんな所が当たるまで下げてみます。

当たったらたたく、また下げるまた当たる、たたくを繰り返して15mmストロークを追加確保しました。

アッパーアームがすごい角度になってます!この状態でロアアームのカムを回してトーを変化させるとサイドブレーキワイヤーとブレーキパイプブラケットが干渉、ここも要加工ですね、パットが減るとより当たりやすくなるので、パットの限界値でも当たらないようにしないとだめですね。

アームの取り付け位置から変えないとまともにはならなさそうなので、車高は現状維持でコーナリング中の、ギャップなどから来るフルボトムのマージンの確保程度しか無理そう。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation