• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

バランスも

バランスも削っただけでは振動もでるでしょうから、適当にドリルでもんでバランスどりです。
よい子はちゃんとしたテスターで測ってやってもらって下さい。
2009年04月29日 イイね!

鋳物はさくさくと

鋳物はさくさくと今日は休みなので工場に昼から出てカプチーノ純正フライホイールを削ってみました。
ノーマルから2.2キロほど軽量化してみました。カプチはもともとかなり重いので、このくらいだったら強度的なリスクはないでしょう。
カバー&ディスクボルト類も合わせて7.55キロとなりました。OS技研のがセットで7.6キロほどでした、同じ重さにするつもりで計りながら削っていたのですが最後の一削りで抜いてしまっていました。
ほぼ同じような重さですのでクラッチディスクのフィーリングチェックが楽しみです。
2009年04月12日 イイね!

ファイナル。

ファイナル。サラ号はターボからNAになるので、ファイナルも交換します。去年の夏は5.8でタイムは出たのですが燃費がきつすぎたので、NA化初年度に使った5.3があるので、それを使用します。1レースしか使ってないので、蓋だけ開けて確認して問題なさそうなのでそのまま載せ変えました。
2009年04月11日 イイね!

おまえもか。

おまえもか。2戦3400キロ走ったMTをレットチェックしましたが、ピストンにつづいてMT内にもクラックが!
4速のシンクロにクラックが入ってました。
言い訳をすると、このMT去年の夏に投入したのですが、馬力のないNAなのでMTの慣らしがてらシンクロは程度のよい中古の寄せ集めで作って、1000キロレースで使って、その後で24時間レース用に、シンクロなど新品にして、投入しなおす予定でしたが、資金難のため点検のみで何も部品交換しないで投入したら、こういう結果になりました。
ギヤなど他の部品には問題がなかったので、今回はベアリング、シール、シンクロの交換を行います。
2009年04月10日 イイね!

MT分解

MT分解エンジンのほうは、一段落したので、Mtも点検のため分解します。
去年の夏にクロスを組んでNAで1000キロターボで2400キロ走行したMTになります。
カプチのMTは、軽いしはめあいもゆるいのでプレスなしで、画像の道具だけでここまで分解できます。よく壊れるこのMTサーキット&ゼロヨン派の方は自分で組めるようになったほうがお得かも。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation