• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

つまみ

つまみモントリオールのピラーのスリットは室内との外気循環のダクトになっていて内張りに開閉できるスリットがあるのですがそのつまみが一個壊れ、とりあえずの木片になっていたのですが、反対側のつまみを測りながらフライスでデルリンをざっくりと削りながら作ってみました。もう少し磨いてエッジを少し丸め艶が出たらオリジナルと遜色ないレベルになると思います。
Posted at 2012/09/07 13:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年09月06日 イイね!

インジェクション化も後半戦

インジェクション化も後半戦カウンタックインジェクション化も後半戦、ECUも無事収まり配線も欠品中のスロポジのコネクターが届けば完成、後はエアクリーナーまでのサクションパイプを作ればハード面は完成。
来週には火が入るかな。
Posted at 2012/09/06 20:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年09月05日 イイね!

ホースが出来上がってきた。

ホースが出来上がってきた。カウンタックに使うフューエルラインが出来上がってきました!ロ​ードカーに使うにはかなり贅沢なホースですが、カウンタックのK​Aジェトロニックモデルは純正でもPTFEチューブにステンメッ​シュなので、今回のフルコン可にあたり適当なメッシュホースあた​りでお茶を濁すわけには行かないので、レーシングスペックなのを​おごりました。軽くてよく曲がるのでお気に入りです。安くは無い​ですが純正もとても高いので問題無しです。
Posted at 2012/09/05 23:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2012年09月04日 イイね!

インマニとりつけ

インマニとりつけカウンタックの補記類がほぼ取り付け完了。
KAジェトロからフルコン化に向けていろいろと作り物が多いです、キャブからよりはだいぶ少ないですけど。
デリバリー&インジェクター周りは、いろいろと、制約があって、いろんなインジェクターを購入して試して見ましたが、もともと付いていた機械式の長いノズルの部分にうまくはまり、ポートの角度にもあっていてバルブの傘にうまく当たるなんていう気の利いた物は見つからず、いまどきのをつけると霧化がいいはずなの壁に当たってよけい駄目。結局昔ながらの1穴スピンドルの物に決定。
デリバリーチューブも削りだしてもらってそこそこノーマルっぽく出来たと思います。

後は配線を取り回してOKなら、収縮させてINJ配線は完成。
カウンタックなので配線はかなり贅沢仕様です。
Posted at 2012/09/04 14:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 5 6 78
910 11 12131415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation