• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

キャリパー掃除

キャリパー掃除キャリパーO/H下準備
あまりにも汚いので ガラスビーズで軽くブラストで汚れ取り。
汚れを取ったら、ワイヤーブラシ、ナイロンたわし、ステンたわしで磨いて
下準備終了。
左から施工前 ブラスト後 ステンたわしで磨いて軽く光沢を出したところ。
Posted at 2013/07/27 12:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンタック | 日記
2013年07月26日 イイね!

座面修正

座面修正今日は午後から、お友達が来て、怪しげなヘッドをフライスに載せてなんかやってました。

ヘッドボルトワッシャーの当たり面をフライス加工して綺麗に面だししてトルク管理をきっちりさせようとしてるようです。

さすが自分で何機もデータ取りながらエンジン組んでレースでてる方は、やることがちゃんとしてます。
Posted at 2013/07/26 23:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2013年07月20日 イイね!

赤レンガ倉庫で

赤レンガ倉庫でクラシックカーから現行スポーツカー&高級車の展示イベントが行われてます。
先ほど一台送り出しましたが私は裏方なので、華やかなところには行きませんが、結構すごい車出展されてますので、見に行っても損は無いかも。

Posted at 2013/07/20 09:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

モーター修理

モーター修理リトラクタブルライトのモーターが正回転するがスイッチを逆にしても逆回転せずゆっくり正回転する、反対側のモーターは正常なのでスイッチ電源系統はOKなのでモーターを点検
抵抗値&導通が怪しいところが数箇所あるので分解。
このサイズでは珍しく永久磁石を使ってないモーターでした。駄目な配線を入れ替え、コンミュテーターを磨いて、組み付け、動きは軽くなるも相変わらず駄目でもう一度分解確認していくと、
外側のコイルを左右つないでるエナメル線がケースに接触アースにおちてました。絶縁をカプトンフィルムと絶縁用の樹脂を使って行い組み付け。
無事リトラクタブル成功。
Posted at 2013/07/19 20:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年07月17日 イイね!

W/P交換

W/P交換なかなか部品がそろわなくて先に進めないアバルトですが、やれるとこから少しづつすすめます。

W/Pの組み付け。見えるけど微妙に工具が入りにくいので横から,下から、室内からと。
Posted at 2013/07/17 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7891011 12 13
141516 1718 19 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation