• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

プラグ置き

プラグ置きこの車のジャッキは、プラグを置くためにこうつけたのかな。
Posted at 2020/01/24 12:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の車 | 日記
2020年01月03日 イイね!

ねづみのエンジン

ねづみのエンジン
トッポリーノA型のエンジンサイドバルブ2ベアリング コネクティングロット大胆部がボアより大きいため先にピストン入れておいてからクランクを通します。
他fだこのエンジンん水が回ってピストンとシリンダーが張り付いていたので、分解は非常に困難でした。ちなみに冷却は水冷自然対流式になります。
Posted at 2020/01/03 16:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2019年12月28日 イイね!

ファルコン

ファルコン某所より、FL500をサルベージしてきました。


アルミツインチューブでフロントはロッキングアーム凝った作りです。
キャリパーとアップライトのマーク、ラジエターの配置からファルコン77Aあたりかと思います。ただ10年遅かったかな復活は厳しそうです。
Posted at 2019/12/28 13:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット&レース | 日記
2019年12月27日 イイね!

トリプル

トリプル今日は、某所から3本チャンバーをゲット。
Posted at 2019/12/27 21:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2019年12月22日 イイね!

気化器

気化器寒いので暖かい部屋で出来る補記類をと思って見回すと手付かずのキャブがあったのでこれをはじめようと思います。まずは現状確認しながらワイヤーロックを外していきます、参考までにDCOEウェーバーと並べてみます。同じツインチョークでもでかさが違います。燃料配管もエアロクイップの12番です。

グスグスになってるアルミの丸い蓋みたいなのセンターボルト外してみたら、ストレーナーがでてきてフロート室でした中は綺麗、ただこのキャブ油面でどうこうという考え方ではないようで油面調整ではなく、燃料にかみこんだエア抜き系統のようです

インナーベンチュリーをはずして、3/8の太いボルトを緩めてロアケースと本体を分離、スロットル径は100mmか4インチぐらい。残念ながら片方のバタフライはミルフィーユ状に金属がさくさく、本体のボルトナット類、外せそうなところは一通り緩めて浸透潤滑剤かけて明日に備えます
オートミクスチャーとアナログミクスチャーの取り外し。ネットで探した構造図を見ながら壊さないように
キャブやり始めて1週間たちましたが、ナットはアルミ製でわりと緩むのですが、スタッドが錆びてなかなか外れづここから進みません。ダイヤフラムもカチカチですでに1枚割れて崩れました。
Posted at 2019/12/22 21:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation