• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quadrifogliospaのブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

トヨタ、30車種のバッテリーEVを予告

MEGA WEBで行われたトヨタのカーボンニュートラルの実現に向けた「バッテリーEV戦略に関する説明会」においてレクサスと「TOYOTA bZ」シリーズのBEVが発表されました。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html

BEVのフルラインナップ展開やレクサスブランドがBEV専売になるなどある程度予想は出来たものですが、スポーツカータイプのBEVモックアップが目を引きます。




テスラやポルシェ、あるは本丸と目される中国市場の先行者に追従できるでしょうか。

造ったら売れるという物でもなく、まず充電インフラの乏しさ、そしてそれに必要な発送電事業など課題は山積しています。

さらに、BEVに欠かす事の出来ない高性能バッテリーの製造能力の向上が喫緊の課題となっています。

これらは中国と韓国勢が多くを占め、トップ3に食い下がるパナソニックもバッテリー生産で提携しているテスラからいっこうに向上しない製造能力に苦言が呈され、パナソニックとは別に独自に調達する動きを見せている所です。


バッテリー素材のリチウムなどの希少金属が偏在している地域はことごとくカントリーリスクを抱えています。


豊田章男氏は自動車産業の「550万人」の雇用を守ると言いましたが、同じ事を続ける現状維持ではそれは叶いません。

業界の大型再編は避けられないかもしれませんが、今後を見定める意味でトヨタの動きが指標となる事は確かなようです。
Posted at 2021/12/14 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

伊藤かずえさんの愛車”シーマ”レストア完了

初代シーマ FPY31を30年以上所有し、エンジンやミッションを乗せ換えて維持してきた女優の伊藤かずえさんがSNSで今後も乗り続けられるか不安を表した事が切っ掛けになって日産自動車がレストアを申し入れ実現した作業が完了しお披露目会が行われました。

アンベイルされ新車のように生まれ変わった愛車と対面し感激して涙する場面も。


多くの部品が善意により調達された事で費用は安く収まったようですが、新車価格の500万円以上にはなったとの事です。

車輛はNISSAN CROSSINGで12月28日まで展示されているという事ですから日産の広報活動として行われたと思われますので一般ユーザーが自分の車もやって欲しい、と言っても難しいとは思いますが日産以外の各社でも古いクルマのレストア事業や部品の復刻を始めています。

こういった流れが本当の意味での「自動車文化」を根付かせていく事になると思います。

あとは古いクルマを維持しやすい税制も「海外を見習って」欲しいところです。
Posted at 2021/12/12 10:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

真珠湾攻撃隊員へのインタビュー

Twitterを使い始めて10年が経ちますが、最近ようやく有意義な使い方が分かってました。

さすがにこの歳にもなると「この人は何でも知ってるな」「勉強になるなぁ」という人に出会う事も稀になりましたが、漁業の専門分野や元官僚という立場から今の日本の構造的な問題点を分析して指摘している人達の意見は自分に無い角度からの見方として参考になると思い、そういった人達をフォローするようにしてきたら、彼らが共有する情報によって日々、自分の視野が広がっていく感じがします。

誰もが発信できるので「ノイズ」や誤情報も多く、すぐに流されてしまうので有用な情報をアーカイブするのにも向いていないのですが、それを踏まえると何となく使い方が分かって来たような感じです。

朝4時頃に目が覚めると気になった情報を調べてるうちに3時間くらい平気で経ってしまうので睡眠不足なのが目下の悩みです。


表題のインタビューは、日本軍が真珠湾を攻撃して80年目となるタイミングで日本テレビの報道番組「news zero」でキャスターを務める櫻井翔氏が攻撃に参加した旧日本海軍航空兵を取材した場面の話です。

その少し前からTwitter画面にも予告編が流れて来て「あぁこれは問題になるな」と思ったのですが103歳になるという吉岡正光さんに櫻井氏が「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と切り出した部分に放送前後から批判が殺到したとの事です。

番組では吉岡さんは一瞬困惑した表情をした後、しっかりとした口調で

「私は“航空母艦と戦艦を沈めてこい”という命令を受けているんですね。
“人を殺してこい”ってことは、聞いていないです。
したがって命令通りの仕事をしたんだ。
もちろん人が乗っていることはよくわかっています。
しかし、その環境というと私も同じ条件です。
ですけども、それとは切り離すと、戦争はしちゃいけないということを一番身をもって知っているのは、私たちだと思っています」

と答えています。

番組を見た視聴者らはこれに憤慨してネットにも拡散され

<なんていう事を聞くんだ>
<国のために命がけで戦った方に失礼>
<謝罪しろ>

といったように櫻井氏の質問を「あんた、人殺したんですよね?」と詰問したように捉えたようです。

一部では番組やスポンサーに抗議する活動が始まっています。

番組の意図としては戦争の悲惨さを伝えると言う事でしたが踏み込んだな、と思いました。

ジャニーズタレントや地上波テレビに興味は無いですが、櫻井氏は以前から戦争特番や震災特番など報道番組に携わって取材も積み重ねて来たという事ですから世間が捉えているような無知でおバカなタレントが失礼な質問をした、というのとはちょっと違うと感じました。

それは兵士を駒や数字、機械としてではなく、一人の人間として見たから出た質問ではなかったかでしょうか。

個人の思想信条を超えて命令を遂行することを求められる兵士は戦勝国だろうが敗戦国だろうが戦争後に多くがトラウマとして心に闇を抱えて生きているという現実があり、そこに焦点を当てたのだと思います。

しかし、次の瞬間には死ぬかもしれないという恐怖と覚悟の死線を超えた命のやり取りをした「戦場」の外からそんな人間の尊厳に関わる部分をえぐり出すのですから興味本位だったり戦争当事者を戦後の価値観で断罪して貶める意図であってはならず、共感や理解といったものが必要ですが、番組にその視点があったのか。

少なくとも話を聞いた櫻井氏もですが、視聴者も吉岡さんの想いを共有して生きて行くことになります。
Posted at 2021/12/11 09:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

真珠湾攻撃から80年

今日、12月8日は日本がハワイの真珠湾を攻撃して80年目となります。

個人的に例年と違うと感じるのは、保守も革新もずいぶんおかしな論調が増えたな、という事です。

リベラルという「美名」がマルクス主義の隠れ蓑に利用されている事はなんとなく見えていたので懐疑的に見てきましたが、去年のアメリカ大統領選挙あたりから保守側の論調もおかしい、一部は保守を貶める成りすまし工作でしたが、元々保守を自認していた人でも論拠がおかしかったり、要は自説に都合の良い話を選んでいるように感じる事がありました。

個々人についてここでは取り上げませんが、例えば太平洋戦争も、日本が欧米のアジア植民地支配から解放した正義の戦いだったとか日本が戦争を仕掛けるように仕向けられた罠に嵌った被害者であるといったものです。

歴史や政治を勉強してみると、物事には様々な要因や見方がある事が分かります。

なので日本が欧米に弓を引き、植民地になっていた国から追い出したというのは一つの事実ではありますが、同時に欧州に成り代わって植民地支配をしました。

識字率を上げ、インフラ整備して現地の人からも感謝されているではないか、と言う人も居るでしょうが、それは日本が戦争に負けた事で各国で独立の気運が高まり今の各国の様相になったもので、もし日本が戦争に負けていなければ欧州支配のような苛烈な物ではないにしろ植民地支配を続けて独立には至っていないかもしれません。

現地の人にしても欧州支配に反抗するため日本と協力した人も居ればやがて日本の支配に反抗するようになった勢力もありました。

シンガポール初代首相だったリー・クアンューもそんな一人でしたが「許そう、だが忘れまい」という言葉が有名でもあります。

この多くの日本人が感銘を受ける名言はしかし、正確には

過去がどんなに痛ましいものであったとしても、過去の経験にとらわれることなく、今に生き未来に備えなければならない。過去をまるで忘れてしまうことはできないが、忘れようとし、傷を和らげ、恐れをなくさねばらない。
日本のシンガポール占領時代に亡くなったすべての民族と宗教の人を記憶するこの除幕式は、日本人がかつて敵であった過去を乗り越える過程の一部だ。
日本政府からの事業への適切なジェスチャーによって、憎しみが消滅することを希望している。我々は忘れることはできない。完全には許すこともできない。しかし、最初に魂に安らぎを与え、次に日本人が誠実に謝罪をあらわしている中では、多くの人の心にある苦しみを救うことができる。
今日の式典で私が責務を果たすにあたって、この希望の中にいる。


というもので、シンガポールの成り立ちにも関わる非常に複雑な背景が読み取れます。

従ってこの有名なスローガンだけをとって日本の行いがアジアの人々に感謝されているのだ、とは言い難いと感じます。

日本の侵攻を踏み台にして建国したのを日本の手柄とするなら日本のお陰で建国できたと語ったとされる毛沢東も高く評価されることになります。

かといって戦後世代の我々が現代の価値観で当時の人達に評価を下す事にもフェアでないような抵抗感があります。

ですからこれらの複雑な背景を考える時、「日本は悪だった」とか「善意の解放者だ」と一側面でしか語らない人にはどうしても賛同しかねるものです。

重要なのは当時の事を誠実に知る、という事でイデオロギーではないと思います。

それがあの戦争で倒れた多くの人とその時代を生き抜いた人への敬意を示すことになるのではないかと思います。
Posted at 2021/12/08 13:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

ジュリアクーペ ヘッドガスケット抜け疑惑

なかなか慣らし運転が終わらないジュリアクーペですが先月、プチレストア作業をお願いしていた埼玉県上尾市のCALCLASSICSさんからの帰路、水温計が100℃近辺になっている事に気が付きました。

作業の間にバッテリーが上がっていたとかでブースター直結でエンジンを始動した影響でズレたのかな?とも思いましたが本当にオーバーヒートしているといけないので回転数を抑え気味で帰って来ました。

高速を降りた所のGSに滑り込んで給油がてら見ようとしたら店員さんに話しかけられて上の空な上、後ろに給油待ちが並び始めてしまったので止む無く発進。

するとちょっと始動が悪いなと思いつつ気合いで掛けたら後ろからモワモワと白煙があがっているではありませんか。

とりあえず場所を空けるために移動。すると白煙が収まったようで、ウチまであと数キロ、夕方帰宅渋滞前の時間だったのでそのまま自走して帰宅しました。

ラジエーターキャップを外すと注ぎ口にLLCが見えません。
足すと約1リッターほど入りました。

その後、試しにエンジンを始動してもGSのような盛大な白煙は出る事はありませんでした。

最近換えたラジエーターキャップのせいかと思い取り換え引っかえ試していると水温計が120℃を振り切ってしまったので直ぐに駐車場に滑り込みました。

ニュートラル滑走すると100℃以下になるのですが、アクセルを踏み込むとたちまち120℃になる状態でした。

クーラントはエア抜き込みで約2リッター入りました。

キャップを外してみるとコポコポどころではなく盛大に吹き出す有り様でした。

この時はさすがに車の下にLLCの池が出来ていて漏れをたどるとラジエーターキャップ部分のドレンから出ていました。

以上からヘッドガスケット抜けと判断。

まだオイルにLLCは混入していなかったのでどこかのシリンダーが吹き抜けているようです。

プラグホールからUSBカメラを突っ込んでみました。
1番


2番


3番


4番


ピストントップが近くて周辺部が見えませんが全体的に湿っているのはデポジット洗浄系の燃料添加剤のせいと思われますが3番あたりに緑色の液体のようなものが映っているように見えます。

冷間では抜けは止まるようで駐車中にLLCが減る事は無く、シリンダーへの混入もない様子でした。

ただ、この状態で木更津の主治医のところまで自走するのは難しいと思い電話して引き揚げてもらいました。

なんか以前に1600だかはピストン間の隙間が狭く抜けやすい、みたいな話を聞いたような気がします。

1600ヘッド換装は耐えられないのか、主治医の診断を待ちたいところです。
Posted at 2021/12/07 13:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 7 8910 11
1213 14151617 18
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
免許取得後、初めて買ったのが数えで同い年の段付きジュリア。二桁ナンバーを維持しながらサー ...
ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation