• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

おすすめスポット都道府県別リンク(長野県編)

長野県は数が多いため「長野県編」と「長野県の城編」、「長野県の寺社仏閣編」に分けます。こちらは「長野県編」です。

「長野県の城編」はこちらを参照。

「長野県の寺社仏閣編」はこちらを参照。

宿場町
 御代田町
  小田井宿
 長和町(旧和田村)
  和田宿本陣
 小諸市
  小諸宿本陣主屋  旧小諸本陣  小諸宿旧脇本陣・粂屋
 佐久市
  旧中込学校
 塩尻市(旧楢川村)
  奈良井宿
 南木曽町
  妻籠宿
  南木曽町博物館・妻籠宿本陣  脇本陣奥谷〔林家住宅〕  歴史資料館
 大桑村
  西尾酒造〔旧脇本陣西尾家〕

歴史的建造物
 長野市(松代エリア)
  真田邸〔松代城附新御殿跡〕  旧文武学校  旧白井家表門
  真田勘解由家  旧樋口家住宅  高義亭  煙雨亭  山寺常山邸
  旧横田家住宅  旧松代藩鐘楼〔日本電信発祥の地〕  矢沢家表門
  小山田家
 小布施町
  高井鴻山記念館
 上田市
  常田館製糸場  みすゞ飴本舗・飯島商店上田本店  別所温泉駅  中塩田駅
 長和町(旧長門町)
  長久保宿旧本陣石合家住宅
 東御市(旧東部町)
  海野宿  力士雷電の生家
 白馬村
  青鬼集落
 松本市
  旧開智学校  松本市旧司祭館〔旧松本カトリック教会司祭館〕  高橋家住宅
  旧制松本高等学校〔あがたの森公園・あがたの森文化会館〕
 伊那市(旧高遠町)
  進徳館  絵島囲み屋敷
 飯田市
  杵原学校
 木曽町(旧木曽福島町)
  山村代官屋敷

古戦場
川中島古戦場
 長野市
  八幡原史跡公園  胴合橋  赤川の歌碑  勘助宮跡
  茶臼山武田信玄本陣跡  上杉謙信槍尻之泉  妻女山上杉謙信本陣跡
  信州柴阿弥陀堂跡・山本勘助〔道鬼〕の墓  広瀬の渡し
  諸角豊後守の墓  幕張の杉  狐丸塚〔桑山茂見の墓〕
  上杉謙信物見の岩
 長野市・千曲市(旧更埴市)
  斎場山古墳〔五量眼塚古墳〕
 千曲市(旧更埴市)
  雨宮の渡し
 飯山市
  綱切橋〔安田の渡し・綱切りの渡し〕
上田原古戦場
 上田市
  上田原古戦場・板垣信方の墓  上田原古戦場・石久摩神社
  上田原古戦場・無名戦士の墓  上田原古戦場・雨宮刑部の墓
 坂城町
  笄の渡し

塩尻峠の戦い
 塩尻市
  塩尻峠〔勝弦峠〕古戦場、首塚・胴塚

その他武田氏関連古戦場
 茅野市
  杖突峠  安国寺門前古戦場
 飯田市
  山本勘助物見の松
 阿智村(旧浪合村)
  首検分の処
 塩尻市
  平出一里塚〔平出の乳松〕
 塩尻市(旧楢川村)
  葬沢
 上田合戦
  神川合戦古戦場
 天狗党の戦い
  下諏訪町
  浪人塚
 源平合戦
  東御市(旧東部町)
   木曽義仲挙兵の地〔白鳥河原の勢揃〕

その他史跡
 長野市(松代エリア)
  恩田木工民親屋敷跡  佐久間象山宅跡  松代象山地下壕
  高源寺跡・真田信之供養塔
 長野市(旧鬼無里村)
  内裏屋敷跡
 千曲市(旧更埴市)
  森将軍塚古墳  倉科将軍塚古墳  象山砲術試射碑
 高山村
  福島正則荼毘所跡
 佐久市
  笠原新三郎首塚
 小諸市
  牧野公遺徳碑  武田信繁の墓碑 
 南牧村
  平賀源心の胴塚
 東御市(旧東部町)
  海野氏発祥の郷碑 
 上田市
  贈従五位赤松小三郎君之碑  真田幸村公の銅像  別所温泉大湯〔葵の湯〕  別所温泉石湯〔真田幸村公隠しの湯〕
 上田市(旧真田町)
  古城緑地広場  真田氏記念公園  角間渓谷
 坂城町
  村上義清公墓所
 青木村
  村松の宝篋印塔
 松本市
  牛つなぎ石  賢忠寺跡・首貸せ地蔵尊  福島安正大将誕生地
  木下尚江出生の地  鳩山春子生誕地跡  浅井洌邸跡  旧開智学校跡
 塩尻市(旧楢川村)
  大宝寺・マリア地蔵
 下諏訪町
  万治の石仏
 茅野市
  樋沢古墳  信玄のお茶清水
 伊那市(旧高遠町)
  五郎山
 飯田市(旧南信濃村)
  信玄滝
 飯田市(旧南信濃村)・静岡県浜松市天竜区(旧水窪町)
  兵越峠  青崩峠
 阿智村(旧浪合村)
  浪合関所
 根羽村
  信玄塚・宝篋印塔
 木曽町(旧日義村)
  巴渕〔巴ヶ渕〕
 木曽町(旧三岳村)
  真理姫五輪の塔

博物館・美術館・資料館
 長野市(松代エリア)
  真田宝物館  象山記念館
 千曲市(旧更埴市)
  千曲市森将軍塚古墳館
 小布施町
  北斎館
 高山村
  一茶ゆかりの里一茶館
 小諸市
  小諸徴古館  小諸市立郷土博物館  小諸市立小山敬三美術館
  小諸市立藤村記念館  小諸義塾記念館
 上田市
  上田市立博物館  上田市山本鼎記念館  池波正太郎真田太平記館
  塩田の館  信州上田真田丸大河ドラマ館
  サントミューゼ〔上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館〕
 上田市(旧真田町)
  真田氏歴史館
 松本市
  松本市立博物館
 諏訪市
  諏訪市原田泰治美術館
 伊那市(旧高遠町)
  高遠町歴史博物館
 高森町
  高森町歴史民俗資料館 時の駅
 飯田市
  飯田市川本喜八郎記念美術館  飯田市美術博物館
 塩尻市(旧楢川村)
  贄川関所
 木曽町(旧木曽福島町)
  高瀬資料館  福島関所資料館
 木曽町(旧日義村)
  義仲館


 栄村
  森宮野原駅

その他観光名所
 長野市(旧鬼無里村)
  大望峠
 千曲市(旧更埴市)
  姨捨〔田毎の月〕・姪石、上姪石地区  あんずの里
 須坂市
  米子大瀑布  弁天さんのしだれ桜
 高山村
  八滝  雷滝
  水中のしだれ桜  赤和観音のしだれ桜  黒部のエドヒガン桜
  二ツ石のしだれ桜  和美の桜  坪井のしだれ桜  横道のしだれ桜
  中塩のしだれ桜
 山ノ内町
  地獄谷野猿公苑  澗満滝
  区民会館前のしだれ桜  大日庵の源平シダレザクラ
  宇木のエドヒガン〔千歳桜〕  大久保のしだれ桜
 南牧村
  JR鉄道最高地点  平沢峠・獅子岩
 白馬村
  大出の吊橋
 大町市
  木崎湖  中綱湖  青木湖
 安曇野市(旧豊科町)
  犀川白鳥湖
 安曇野市(旧明科町)
  御宝田遊水池
 安曇野市(旧穂高町)
  大王わさび農場
 諏訪市
  諏訪湖間欠泉センター
 塩尻市
  みどり湖・水芭蕉公園
 塩尻市・岡谷市
  高ボッチ高原
 茅野市
  坪庭  乙女滝  御射鹿池
 伊那市(旧高遠町)
  勝間薬師堂のしだれ桜  六道の堤
 箕輪町
  中曽根のエドヒガン〔中曽根の権現桜〕
 駒ヶ根市
  吉瀬の枝垂れ桜
 飯島町
  千人塚公園
 中川村
  坂戸橋  西丸尾のしだれ桜  茅葺の家 谷村家の桜  望岳荘の桜
  中川村立中川東小学校の桜
 高森町
  新田原の桜  高森町立高森南小学校の桜
 飯田市
  加賀沢のエドヒガン〔加賀沢白山のエドヒガン〕  麻績の里舞台桜
  麻績の里石塚桜
 阿智村
  駒つなぎの桜  昼神温泉
 阿智村(旧清内路村)
  黒船桜  清中ざくら
 上松町
  寝覚の床  木曽の桟  小野の滝
 南木曽町
  男滝女滝  鯉岩〔鯉ヶ岩〕

スキー場
 木曽町・旧木曽福島町
  きそふくしまスキー場  
 木曽町・旧開田村
  開田高原マイアスキー場
 王滝村
  おんたけスキー場 

日帰り温泉
 岡谷市
  岡谷健康福祉施設・ロマネット
 箕輪町
  みのわ温泉ながたの湯
 木曽町・旧木曽福島町
  二本木の湯
 大桑村
  フォレスパ木曽・阿寺温泉 恋路の湯

道の駅
 飯島町
  道の駅花の里いいじま
 大桑村
  道の駅大桑

サービスエリア・パーキングエリア
 中央道
  岡谷市
   諏訪湖サービスエリア
ブログ一覧 | おすすめスポット都道府県別リンク | 日記
Posted at 2006/06/26 23:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation