• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

2画面以上同時動画再生ソフト マルチウインドウプレーヤー

2画面以上同時動画再生ソフト マルチウインドウプレーヤー こんばんは。
サーキット走行が1か月以上途絶えて、物足りない私です。

マルチウインドウプレーヤーという、動画を2画面以上同時に再生するソフトを入手しました。
ありがたいことに、フリーソフトです。

これにより、2つ、あるいはそれ以上の車載動画を同時に再生できます。
個別にコントロールすることもできますので、速さの違いによるズレも簡単に修正できます。

画像は、番場プロと私の比較の一場面です。

私はまだまだですが、使いようによっては、腕を磨くのに役立つはずです。

(本日、ワンスマの「DATAロガー解析PART2」が届き、ざっと拝見していたのですが、
やはり2画面の車載動画を同時に再生して、比較していました。)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/09/14 21:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

504📛高崎十社巡り...『鳥子 ...
ひろネェさん

chatGTP
mimiパパさん

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

続いてJET車検です。
ベイサさん

アドベンチャーワールドへ
nogizakaさん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2013年9月14日 21:28
その2画面動画UPよろしくです
コメントへの返答
2013年9月14日 21:47
リクエストにお応えして、アップしておきました。
2013年9月14日 22:31
こんばんわ。。
自分は初代GOPROを購入したときにイマイチPCに疎い自分でも編集できるソフトを探してもらった結果 PEGASYSのvideomastening works5 てのを買いました。それも2画面できました!(買ってだいぶん経ちますが最近その機能を知りました)
これにデジスパイスみたいなのがあれば、色々解析できて面白いでしょうねえ。。
コメントへの返答
2013年9月15日 18:31
車載動画を編集して、お手本の動画と2画面で比較しながら再生すれば、さらに上達ができると思います。
デジスパイスもいいですね。
2013年9月14日 23:47
こんばんは。
早速私もダウンロードして使ってみました。

このソフト使いやすいですね(^^)
情報ありがとうございます。

いままではウインドウを二つ並べてそれぞれの再生ボタンでタイミングを調整比較してましたので、
凄く効率的に比較できるようになりました!
コメントへの返答
2013年9月15日 18:32
本当に便利なソフトです。

フリーソフトで入手できるとは、いい時代になったものです。
2013年9月15日 7:43
コレ、良いですね!

ワンスマの鈴鹿攻略のDVDを先日注文したところです。
ロガー活用編も欲しいんですが、とりあえず走った後にでも買うかな、と(^_^)
コメントへの返答
2013年9月15日 18:32
このソフト、いいですよ。

車載とあわせて活用してください。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RECARO TS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:52:24
フリクションサークルの使い方(セッティング活用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:58:58
[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation