• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

11/13Cファクトリー鈴鹿フルコース走行会

こんにちは。

11/13は、Cファクトリーの鈴鹿フルコース走行会に参加します。
60分枠が2本で、その間に60分の休憩があります。

私は、1本目はビートで、2本目は36M3で走る予定です。

36M3は、4月に鈴鹿を走った際、少し不具合が出ていたのですが、ようやく復活することができます。
ビートは、NEWタイヤ(ZⅡ)投入です。
とても楽しみにしています。

この走行会に参加させていただくのは初めてですが、一生バイエルンさんをはじめ、極悪インディアンのメンバーも多数参加されるとのことです。
参加される皆様方、どうかよろしくお願いします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/10 15:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 18:45
E36 M3、イイですね!

E30M3は以前に同僚が2台乗り継いだので、幾度も運転させてもらいましたが、E36は318is、318tiしか乗ったことありません。

E30 M3とE36 M3はやっぱりだいぶ違うんでしょうか?(そもそも気筒数からして違いますが・・・)
コメントへの返答
2013年11月10日 21:46
こんばんは。

30M3、今もあこがれています。
2013年11月10日 19:21
兄貴!よろしくお願いします!!

ビートで360や430をチギり…

36M3でchallenge軍団をチギり捨ててください!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:48
こんばんは。

よく後ろを確認して走行いたします。

F430、クーリング走行のときぐらいは抜けるでしょうか.無理でしょうね。
2013年11月11日 9:33
2台で 走れるなんて♪・・・・・サイコーです(^^d
コメントへの返答
2013年11月11日 18:55
こんばんは。

メカニックの方などの協力で、ビートとM3で走れそうです。

ありがたいです。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation