• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

S660は100馬力?

S660は100馬力? 本日は、ビート用のホイールSSRタイプCに、ZⅡ☆を組み込んでもらいました。
まだ、ビートに装着してサーキットを走らせるのは先になりそうですが。

さて、S660ですが、100馬力で登場するとの噂があるようです。
国産車では、長らく280馬力の自主規制があったのですが、現在はなくなっています。
軽自動車の64馬力も自主規制ですので、なくなることも充分にあり得るでしょう。
100馬力もあれば、公道では十二分、サーキットでも、、、。

あと、S1000というのがクーペボディで、これは130馬力で登場するとの噂もあります。
とりあえずは輸出バージョンのみのようですが。
これは、そのままでも鈴鹿サーキットフルコース走れそうですし、楽しいかもしれません。

休日の妄想でした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/25 16:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 16:53
これはすごいですね!

2年後の息子用にボクも妄想しました。

兄貴はカップカー逝ってください。
コメントへの返答
2014年10月25日 19:49
100馬力ならすごいです。

息子さんには、ロードスターがおすすめです。
FRのお手本ですから。

カップは、ヌードルなら。
2014年10月25日 17:05
どちらにしても、発表が楽しみな車ですね!
コメントへの返答
2014年10月25日 19:49
試乗くらいはしたいと思います。
2014年10月25日 19:28
軽の税金が上がるのを理由に
64馬力規制を撤廃させたいみたいですね。

あー、貯金しなきゃー。
コメントへの返答
2014年10月25日 19:50
100馬力なら、少し税金が高くても我慢できるかも。

貯金、頑張ってください。
2014年10月25日 19:29
凄いスペックですね。
コメントへの返答
2014年10月25日 19:51
100馬力なら。
2014年10月25日 23:24
これの出来によって今のビートをバランス路線にするか気合い路線にするかが決まります。

いやエンジンスワップか?!(^^)
コメントへの返答
2014年10月25日 23:41
私としましては、気合い路線でいっていただきたいです。

スワップは?
2014年10月26日 8:33
車体は確実に重くなるからパワーないと、ですね。

軽自動車なのにコスト度外視で、カーボンやFRPパーツ、高張力鋼板の多用とかで軽量だったら面白いんですが。
(クルマは安全性のためにどんどん重量増の傾向にあったケド、最近、素材技術の進歩もあって軽量化が進んでます。こんどのロードスターも比較的軽いですし)

100馬力、E07Aみたいに高回転型でフィーリングのステキなエンジンになるとイイなあ。
そしたら、S660から、旧ビートにエンジンスワップできひんかな。
コメントへの返答
2014年10月26日 20:43
最近、軽量化が進んでいますね。

今後も進んでいくことを願います。

100馬力のエンジン、私もビートにスワップしたいかも、いや、いりません。
2014年10月27日 23:46
ミドシップでターボ.
それで100馬力を絞り出すとなると,熱対策が大変そうですね.
初代MR2がターボにせずにスーチャにしたのは熱の問題でした.
その後大きくなって,エンジンルームにゆとりができてターボ化したことを考えると,軽枠でミドシップでターボで100馬力はちょっと無理が来そうな気がするのですが,大丈夫でしょうかね.

とりあえず試乗はしてみたいと思います.

コメントへの返答
2014年10月28日 21:14
あくまで噂話ですので。

熱の問題はどうでしょうか。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation