• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

NCも復活、コンパニオンの交換

NCも復活、コンパニオンの交換 NCロードスターも復活しました。

デフオイル漏れでしたが、オイルシール、コンパニオンフランジを交換して治ったようです。

コンパニオン~はこのようなパーツです。


今回、ミッション&デフオイル、エンジンオイル&エレメントの交換と、前後ブレーキパッドも交換しました。

大雨の中、もとかたメカが納車してくださいました。ありがとうございました。

とりあえず、9/12の鈴鹿チャレクラで走って、9/25のGSS鈴鹿・サーキットトライアルに備えたいと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/08/29 21:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 21:48
もとかたメカは納車した後、大雨の中、ショップまで走って帰ったのですね。

これでロドスタもビートも完全復活ですね。これからは少しずつ涼しくなるので、少しは楽になりますね。
コメントへの返答
2016年8月29日 21:58
ショップか、ご自宅か、それとも?

確かに、復活しましたので、また走行に励みたいと思います。
2016年8月29日 22:15
好みの コンパニオンでなかったので
ごねて チェンジしてもらった!
で よろしいでしょうか(*゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2016年8月29日 22:19
コンパニオンは新しい方がよいようです。
2016年8月29日 23:27
復活、おめでとうございます!
だいぶガタがきているコンパニオンとお付き合いされていたのですね・・
やはり、やさしく、丁寧に、たまに激しく扱ってやるのが、長続きの秘訣だと思います(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 23:53
ありがとうございます。
コンパニオンの取り扱いにおいては宇宙一との誉れも高いT-DAY'Sさんから貴重な助言をいただき、今後の糧としたいと思います(笑)。
2016年8月30日 8:14
原因もわかり軽症で良かったですね。

やはりコンパニオンも若くて新しい方がいいですよね!(^^)
僕は古いのを壊れないように扱うスリルの方が好みです!!
コメントへの返答
2016年8月30日 17:06
ありがとうございます。

fuさんとは好みがよく似ているようですね(私は車の方ですが)。
2016年8月30日 20:57
コンパニオンは尾根遺産かと思いました(;^_^A

凄い⤴コンパニオンのチェンジ❗
が、あるんだと(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月30日 22:31
新しいコンパニオンになって気分よく走れそうです。
なかなかチェンジはできませんが(笑)。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation