• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

2016年のサーキット走行

2016年のサーキット走行 こんばんは。

昨日12/28に鈴鹿のチャレンジクラブで走行すべく、鈴鹿まで行ってきましたが、
残念ながら走行できませんでした。
この日は36M3で走行する予定でしたが、鈴鹿のガレージを出してすぐに気づきました。左前のタイヤがパンクです。
幸い12Vで動作する空気入れがありますので、路肩に止めてエアーを補充して、とりあえず鈴鹿サーキットに到着し、パンク修理してくれるところを探しました。
内側のショルダーに穴と傷があり、応急修理はしてもらいましたが、とてもサーキット走行をする状態ではなく、断念せざるを得ませんでした。

ガレージに戻り、修理したタイヤを外して持ち帰りました。

その後はもう一度、鈴鹿に戻り、一生バイエルンさんと昼食をともにしました。
バイエルンさん、自己ベスト更新おめでとうございます。

今年は、サーキット、ドリ練、広場練習で合計30回、走行することができました。
夏場以降は、ほぼ毎回、トラブルに見舞われましたが、メカさんに対処してもらい、その都度復活することができました。ありがとうございます。

今年のハイライトは、36M3で鈴鹿の30秒切りを果たせたことです。
時流に反して225/45R17通しという細いタイヤで達成できました(ノーマルはF225/45R17、R245/40R17サイズ)。

また、ビートでも2月に53秒の自己ベストを出せましたし、NCロードスターも12月に41秒の自己ベストでした。(VITAも既に降りていますが、1月にベスト更新しています。)
全てのマシンで、まだ伸びしろがあると感じています。

でも、最近は特に安全を重視し、あまり無理をしない走行を心掛けています。
おかげさまで、マシントラブルには見舞われていますが、事故とは無縁で過ごすことができました。ありがたいことと感謝いたします。

現在、ビートのエンジンがオーバーヒートで、なかなか厳しい状況です。
36M3は、中古タイヤを1本調達すればすぐに復活できます。(練習用のタイヤであればNEWがあるのですが。)
NCはいつでも走れる状況です。

来年は、今年ほどは走れないかもしれませんが、やはり鈴鹿サーキットを中心に楽しんでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/30 00:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 9:08
私と同じく30回クルマ遊びをしたのですね。お互い遊び好きなようで(笑)

来年はM3でレースにも参戦してみようと考えています。ある程度チューニングを進みましたので、今後はそんなにチューニング費用も掛からないでしょうし(タブン)。

来年も一緒に遊んでください。
コメントへの返答
2016年12月30日 11:15
バイエルンさんもよく走りましたね。

来年はレース参戦ですか。
鈴鹿はれーすらしきものはETCCくらいだと思いますので、岡山国際とFSWを中心に走り回ってください。
おそらくその度にNEWタイヤを下ろすことになりますから、費用は充分に用意してください(笑)。

こちらこそお手柔らかにお願いします。
2016年12月30日 9:10
今年もありがとうございました🙇⤵
来年も機会があれば一緒に走りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月30日 11:17
hataちゃんはご自身で走るだけでなくオフィシャルとしても活躍され、今後もモータースポーツの発展に貢献してください。
来年もよろしくお願いします。
2016年12月30日 9:20
今年後半はトラブル続きでしたね(汗)。
来年はトラブルが少ないことを願いたいですね。(私もですが)

来年も宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月30日 11:21
36は何もなかったのですが、最後におまけがついてしまいました。
マシントラブルはある意味避けられないところもあると思いますが、大事にならないように注意して、日頃のメンテナンス、事前のチェックなどを心掛けていきます。

こちらこそ、特にビートではよろしくお願いします。
2016年12月30日 14:39
こんにちは。
精力的に走られましたね。
また、全車共にタイムアップされたのではないでしょうか。
今年は、あまりご一緒出来ませんでしたが、ストイック練習の際はお付き合いくださいませ。
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月30日 16:41
こんにちは。
一応全てタイムアップできました。

ゆるい練習もいっしょにやりましょう。

よろしくお願いします。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation