• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

エリーゼ・フェイズ1のレブリミット?

エリーゼ・フェイズ1のレブリミット? こんにちは。

タイトル画像は、私のエリーゼS1のメーターです。
タコメーターに関して、6000辺りにイエローで、7000回転辺りにレッドで、それぞれマーキングテープが貼ってあります。前のオーナーがしてくれたものです。
もともとタコメーターにレッドなどの表示がないのです。

これまでサーキット走行では、おおむね7000回転くらいでシフトアップしていました。
たまに、8000回転まで回したことがありますが、レブリミッターがかかったことは一度もありません。

フェイズⅠのローバーエンジンにおいて、レブリミッターはあるのでしょうか。あるのでしたら何回転くらいなのでしょうか。フィイズ2のローバーエンジンも同じでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば、是非ともご教示くださいますようお願いいたします。
(なお、マニュアルには、エンジンの最高許容回転数について、ノーマルエンジンは7000回転、VVCエンジンは7300回転を上限とする旨の記載があります。)

私自身は、今のところ、これまでどおり、通常のサーキット走行は7000回転まで、たまに8000回転まで回そうかと考えています。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2020/03/23 17:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年3月23日 17:39
レブリミット8000回転だと思いますよ。。
僕はいつも7600回転くらいでシフトアップしてます。
コメントへの返答
2020年3月23日 22:13
ありがとうございます。

とりあえず今後は7000シフトでいこうと思います。
2020年3月23日 18:03
ひろあきチューンが施されているので10,000回転まで回してブローさせてください🔥
コメントへの返答
2020年3月23日 22:26
ローバーが10000回転までまわるとも思えませんが、ブローしたらバイエルン号のVTECを強奪させてください。
2020年3月23日 18:15
VVCは7200rpmくらいで燃料カットが入っていた記憶があります。

一度オーバーレブさせて動弁系を壊しましたが、VVCは特にオーバーレブ厳禁の弱い機構でした(*_*)
コメントへの返答
2020年3月23日 22:16
私のエリーゼは燃料カット入らないです。コンピュータでそういう制御に変更していると思います。

気をつけないとブローしますね。
2020年3月23日 18:49
ローバーKのスタンダードなら6800、VVCなら7000ちょっとがレブだったと思います。
8000回るということはECUに手が入ってるのですね👀
コメントへの返答
2020年3月23日 22:18
スタンダードですので6800ですか。カット入らないので、そういう制御に変更されていますね。
ありがとうございます。
2020年3月23日 19:38
初コメです。
某ショップさんでは、
ノーマル7000、シリンダ対策チューンドでも、
7500以上回さない方が長く持つと言われ事ありますね。
8000はブロックのツイストが起こるので、
寿命激減だそうで。。。
コメントへの返答
2020年3月23日 22:19
コメントありがとうございます。
たしかに、ローバーエンジンはあまり強くはなさそうですね。
今後は、7000回転くらいにとどめておこうと思います。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation