• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月24日

エリーゼS1の後ろ姿

エリーゼS1の後ろ姿 先日の鈴鹿サーキット走行で、S2000のそめっちさんの車載に私のエリーゼS1の後ろ姿が映っていました。その部分だけ編集してアップしました。



そめっちさんありがとうございます。

やはりエリーゼS1は、羽なしがかっこかわいいと思います(個人的見解です)。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2020/03/24 22:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年3月25日 0:40
そしてやっぱりエリーゼはsr.1が1番良いです♪
コメントへの返答
2020年3月25日 11:58
おっしゃるとおりだと思います(個人的見解)。
2020年3月25日 12:29
被写体がちっちゃくてよく分かりません(笑)

でも「かっこかわいい」というのは当たってますね。
コメントへの返答
2020年3月25日 20:10
ご老眼ですね(笑)。

そのとおりです。

2020年3月25日 17:53
たまたまとは言え、いい感じで映ってますね♪
コメントへの返答
2020年3月25日 20:10
なかなかいい感じです。
私立探偵で尾行調査など向いているかも(笑)。
2020年4月29日 19:46
初コメです
楽しくブログ読まして頂きました、
やはりS1は、いいですね。
それにマシン、ドライバー速い
自分もSuzuka走っていますが7800回転回しています。

気になる文面を見たのですが、水温120度は通常はありませんでした。(だいたい80~90度)
ただ過去に二回ほど120度以上を経験した事があります、
  その時は?
、、、、どちらもガスケット抜け(涙)
一度見てもらった方が安心かと。


コメントへの返答
2020年4月29日 20:15
こんばんは、コメントありがとうございます。

S1はメンテナンスなど大変なこともありますが、サーキットではかなりよいですね。
鈴鹿でまたお目にかかることを楽しみにしています。

水温ですが、メカさんにみてもらいました。ラジエターキャップが経年変化で駄目になっていたようで、交換しましたが、その後、まだ試せていません。大事ではなければよいのですが。

乗っておられるのはエクシージS1でしょうか。サーキットでは最高でしょうね。
2020年4月29日 22:48
ホ。よかった~

ちょーど1月に鈴鹿でガスケット抜けしたばかりだったので、

(そのため燃焼ガスが冷却水に入りリザーブタンクからクーラントが
漏れ、それに左リアタイヤがのって高速スピン。泣、、)

こちらも鈴鹿でお目にかかることを楽しみにしています。

コメントへの返答
2020年4月29日 23:18
またいつものように鈴鹿で走れる日が来ることを楽しみにしています。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation