• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

20250526デュヴァン鈴鹿ビート71RS

20250526デュヴァン鈴鹿ビート71RS ガレージデュヴァンが主催する鈴鹿フルコース走行会に、ビートで参加してきました。
気温22度、71RS中古でタイムは期待できませんが、50秒を切れたらいいなと目標を定めて。
タイムを出した後は、ピットイン後にロングランをしようと。

50秒切りは達成できました。49秒704、慣熟1周、インラップ1周後の計測2周目で、いい感じで走行できました。
その後は予定どおり、ピットインして久しぶりにロングランをするつもりだったのですが、タイヤ、エンジン、そしてドライバーがバテてしまい、そこそこで切り上げました。
ビートはマシンとしては遅いのですが、高回転を使って、エンジンほぼ全開で走行するのは気持ちいいです。特に東区間。
なお、ビデオカメラを忘れましたので、本日の車載はありません。



ブログ一覧 | ビート 鈴鹿 | 日記
Posted at 2025/05/26 23:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波2000走行会、タイムスケジュ ...
MDiエンドウさん

GT7【WRC900 ニュルブルク ...
macモフモフさん

【ビート】【E07A改SPEC6】 ...
mistbahnさん

1020・ドライブスルー袖森走行会 ...
くれたさん

TC1000 ファミ走 25.07 ...
はっさく ZN6さん

F3500 モンツァ めちゃ苦労し ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 23:38
50秒切りおめでとう御座います㊗️
コメントへの返答
2025年5月27日 1:28
ありがとうございます。
2025年5月27日 6:49
ロングランって何ですか?(?_?)

しかし高い走行会費用を払っておきながら、たった計測2周で切り上げるとはセレブそのものの走り方ですね~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2025年5月27日 7:47
F1になぞらえて言っています。一発アタックではなく、ある程度長時間継続して走行することを。

今回は、計測2周後も5周走りました。

2025年5月27日 7:53
走っていて「良い感じ」って時、ありますよね〜
小生はそんな時に限ってイマイチタイムだったりですが・・汗

持て余すより、使い切れる性能って良いですよね〜 軽くて最高ですね!
コメントへの返答
2025年5月27日 9:07
よい感じはたまにありますね。
今回のは、適度に攻められました。
東区間の舗装改修がよかったのかもしれません。

AE86なども軽量で、いろいろな楽しみ方ができそうですね。


プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01
[BMW 3シリーズ セダン] ついに来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 01:02:17
β11の新サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation