• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

20230615CCMC鈴鹿ビート

20230615CCMC鈴鹿ビート本日はCCMC鈴鹿走行会に、ビートで参加してきました。
この時期に鈴鹿フルコースの走行会はあまり開催されておらず、私にとっては貴重な走行枠となりました。

開始を待っていると、ダンディーな方が来られて、何やら減量をされたとのこと。
DORYさんとお友達のNDの方でした。
DORYさん、かなりの変貌でした。うらやましい。

さて、気温は24度、湿度かなり高め、雨はポツポツでほぼドライコンディションでしたが、タイヤがくたびれた中古であったのと、やはり少しの雨が気になりました。
タイム的にはまずまずだったと思います。
2分53秒056。

後続マシンを譲ってレコードラインを外すことがしばしばですので、後半になると拾い集めたタイヤかすのせいで、ホイールバランスの崩れたタイヤのように振動が出て、タイムアタックどころではなかったです。

あと、シケインでスピンをして止まっているF様に出会いましたが、きちんと静止してくれていたので、避けることができました。

当日ベストと、スピン車両に遭遇した周回の車載を上げておきます。



参加された皆様方、お疲れさまでした。
Posted at 2023/06/15 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2022年11月09日 イイね!

20221108ホンダカーズ東海鈴鹿ビート 2分50秒824、130Rの後、混雑

昨日(11/8)は、ホンダカーズ東海の鈴鹿フルコース走行会に、ビートで参加してきました。
タイムは、2分50秒824で50秒切りもできませんでした。
アップしたオンボードは、130Rの後で混雑して、シケインでも同様であった周回で、当日ベストではないのですが、ドライビングとしてはまあまあ満足できた走行でした。
そのほかも、クリアがとれなかったり、ちょっとしてドライブミスがあったりしました。
あと、少し暖かったのもありました。
同じ日にロータスの走行会も開催されていて、たくさんのロータスが参加していました。

私もエリーゼS1でこちらに参加した方がよかったかなとも思いましたが。

12月にもビートで鈴鹿フルを走行しますので、その際に自己ベスト更新を狙うことにします。

当日参加した方々、お疲れさまでした。

Posted at 2022/11/09 22:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2022年08月25日 イイね!

20220824ACマインズ鈴鹿走行会

20220824ACマインズ鈴鹿走行会昨日(8/24)ですが、ACマインズが主催する鈴鹿サーキットフルコース走行会に、ビートで参加してきました。
ロータス、ケータハム、モーガンなどライトウェイトスポーツを扱うショップで、それらしいマシンがたくさん参加していました。
ロータスはエリーゼ、2イレブン、3イレブン、クラッシックなフォーミュラなど、ケータハムはセブン160など、モーガンは+4など、そのほか、ジレッタG4、ラディカルSR4、BAC MONOなど、興味深いマシンの参加でした。
特に、ジレッタG4、ケータハムセブン160は同じピットでしたので、じっくり拝見させていただきました。
フォーミュラが参加していましたが、走行時にはロータスとはわかりませんでした。あまり詳しくありませんので。

さて、私の走行ですが、夏場の自己ベストは更新できませんでした。約1秒足りず。
かなり暑かったこと、走行が15:30からと16:30からでしたので、おそらく路面温度がかなり高かったと思われること、ドライバーに少しですが若干ミスがあったことが、更新できなかった原因だと思います。

ハルテックを装着して2回目の鈴鹿サーキット走行でしたが、冬場の走行が楽しみになる位の感触はつかめました。
ハルテックを入れたにしては、劇的なタイムアップにはつながっていませんが、これまでの純正コンピューターの書き換えロムのソフト面と、エンジンなどハード面がいい線行っていたのだということだと実感しました。
それでも冬場には自己ベスト更新したいと思います。

総じて、マシンを大事に走行しておられる参加者が多く、台数も少なめで、走りやすい走行会でした。

今回も無事に終えることができました。ありがとうございました。

車載をアップしておきます。



Posted at 2022/08/25 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2022年07月30日 イイね!

20220729ホンダカーズ東海ビート 夏場の自己ベスト更新

20220729ホンダカーズ東海ビート 夏場の自己ベスト更新こんばんは。

昨日(7/29)は、ホンダカーズ東海の鈴鹿サーキット走行会に、ビートで参加してきました。
夏場の自己ベスト更新です。2分52秒333です。
これまでの夏場?のベストは、2分54秒台でした。
タイトル画像は、赤が今回、青が2021.9.20(2分54秒064)のものです。
今回は気温が31度とかなり暑かったですが、ストレートの加速が若干ですが、よくなっています。
なぜかは、今後明らかにさせていただきます。。

1枠目は終始ほんの少しの小雨が降り、2枠目の計測開始直後にはパラパラと降りましたが、3周目くらいでやんで、7周目でベストを出すことができました。

パラパラと降っている様子です。



20数台と参加台数は少なかったのですが、このときは混み合っています。
スペースを残して、きれいに走っているつもりです。

ベストの周回です。



ダンロップの入り口で前走車に引っかかって、アクセルをゆるめていますが、ベストラインを通れませんので、仕方がなかったかと。クリップにつけないので全開だとアウトに飛び出していたと思います。
そのほか、ほんの少し?のウェットを警戒しているのか、スプーン2個目の進入など、だめなところもあります。

次は、8/24にまた鈴鹿を走ります。
今回よりさらにタイムアップできるか、楽しみにしています。

ホンダのディーラーが主催する走行会で、参加された方のマナーも比較的よく、気持ちよく走ることができました。
ありがとうございました。
Posted at 2022/07/30 21:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2022年01月28日 イイね!

20220128デュバン鈴鹿ビート・自己ベスト更新 2分48秒

20220128デュバン鈴鹿ビート・自己ベスト更新 2分48秒本日は、デュバン鈴鹿サーキットフルコース走行会に、ビートで参加してきました。

自己ベスト更新できました。
2分48秒370(鈴鹿公式2分48秒331)です。初めて50秒を切りました。
A050MコンパウンドのNEWタイヤですので。

最近、成長著しいゴキブリ号(笑)もいいタイムを出しておられたようです。


また、ATTACK鈴鹿も開催されていて、

曜日師匠がエリーゼで参加されていました。

自己ベストの車載です。


ベスト1周前のスプーン2個目でハーフスピンをしてしまいましたが、何とかコース内にとどまることができました。


そのため、ベストの周回ではスプーン2個目は少し控えめです。

今日も無事に帰ってこれました。
ありがとうございました。
Posted at 2022/01/28 21:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「ブリヂストン71RZ登場? http://cvw.jp/b/1727917/48721190/
何シテル?   10/19 23:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] (ND)全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 22:32:03
[ホンダ ビート]三ツ星ベルト タイミングベルトセット等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 19:03:02
HID屋 / トレーディングトレード HID屋SE LED H4 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 14:12:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation