• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

20161130鈴鹿36M3 NANKANG NS-2R 235/40R17 終了

20161130鈴鹿36M3 NANKANG NS-2R 235/40R17 終了
こんばんは。

昨日は、鈴鹿のチャレンジクラブに36M3で走行してきました。
インディアンなどのお友達もいっしょでした.(詳しくは、たとえば、一生バイエルンさんのブログを参照してください。https://minkara.carview.co.jp/userid/341143/blog/38935900/)
タイトル画像もバイエルンさんから拝借してきました.ドリフトのように、前後のホイールが異なっています.リアに履いているMVRの5本スポークは、結構重いのですがデザインは気に入っています。

当日は気温もまずまず低めで、いいコンディションであったと思いますが、練習用のナンカンNS-2Rではタイムが出ません。
もちろん、そんなことは理解していましたので、欲を出さず、スピン・クラッシュしないように走行してきました。

当初、このタイヤを導入したのは、コスト重視で夏場の練習用にということでした。
私としてはあまり走り込みができませんでしたが、グリップの落ちるタイヤで、ステアリング、アクセルの丁寧な操作を心掛けて、ある程度の練習はできたかと思います。
ブレーキングもそうなのですが、ブレーキに関してはあまりグリップの低さは気になりませんでした。縦のグリップはなかなかよかったですし、剛性感もよかったです。

ナンカンNS-2Rでの練習は終わりにして、次からはアタックシーズンということで、A050に戻します(3時間ほど走行した去年からのお古ですが)。
あと、2,3回はタイムアタックできるはずですので、何とかよいタイムを出せたらと思っています。

昨日のタイムはたいしたことがありませんので、アクセルなどの操作がわかりやすい、S字区間の車載を上げておきます。

昨日、ご一緒してくださった方々、お疲れさまでした。
(昨日は、走行後、メカさんといっしょに秘密のガレージに向かい、タイヤ交換などの作業をしておりました。)

次の走行は12/12(月)REV鈴鹿をビートです。ドライであれば、V700を履いてベスト更新を狙ってきます。

Posted at 2016/12/01 23:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「20250827ホンダカーズ東海鈴鹿・ビート http://cvw.jp/b/1727917/48622999/
何シテル?   08/27 19:36
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11 1213 14 15 1617
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]メガライフ バッテリーチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 00:01:38
エンジン不調から復活までの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 22:54:58
[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation