• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

F1 TEAM LIMITED見てきました

F1 TEAM LIMITED見てきました MEGANE RS F1 TEAM LIMITED見てきました!

ph2のモデル実物を見るのも初めてで、
ツリ目になったヘッドライトとグリルに正直どうかなー
と思っていましたが、このRSバンパーとの組み合わせ
ならアリかなと思いました。

#標準車の中途半端なカラードバンパーは
 ちょっと、、、と思ってph1を買ったクチなので。

アルプブルーという色で、非常にツヤがあって今はとてもキレイです。
保管の仕方によってこれを何年保てるか気になるところです。。。

某並行輸入されたお店の車と比べると、新車価格が安くなっています。
(今見ると、並行輸入されたお店の車はusedとして同価格になっていました)
気が付いたところでは、並行と正規輸入車ではシートが異なるようです。
あちらはレカロ、こちらは標準RSのシートと同形状(但しファブリック)です。

また、ph1と比べると、細かいところではワイパーブレードがフラットワイパーに変わっています。

このクルマの試乗はムリですが、並のメガーヌは是非試乗してみたいところです。
ph1乗りとしてはステアリング周りの改良具合が気になるところです。
ブログ一覧 | otherRenault | クルマ
Posted at 2006/10/28 23:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

甲府詣で
ツゥさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 23:07
何度かお邪魔させていただいておりますが、はじめてコメントさせていただきます、ふきたと申します。

先日、ルーテシアの改善対策でお邪魔したディーラーの話だと、新メガーヌハッチバックの試乗は11月の17日、18日あたりから予定しているとの事でした。

このアルプブルーという色は綺麗ですね。標準車には残念ながら設定されていないようです。
コメントへの返答
2006年10月31日 23:33
はじめまして!
こちらこそ何度もお邪魔させていただいています。
私も聞いてみたのですが、標準車の展示車両は今週~来週あたりにデリバリーされるようですね。待ち遠しい反面、ph1乗りとしては少し複雑です。

アルプブルーはスポールのスタンダードカラーなのですね。美しいのですが維持が大変そうなので、もう少し大人しい色があった方が売る方も買う方もいいのかなと他人事ながら心配です。。。
ph1ではブラッドオレンジの方が人気だったようなので、心配することでもないのかな??



プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation