• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

7th Birthday

7th Birthday7/22はakiの7歳の誕生日ですが、
昨日、誕生日会で盛大にお祝いしてもらったそうです。

義母がいろいろ思案して準備して当日を迎えたわけですが、
30年前に娘(ヨメ)の誕生日会を仕切った頃とは
子供の勝手も違ったようで、大変だったそうです。

akiは楽しめたようなので、
懲りていなければいいんですが…

お誕生日ケーキはシャトレーゼの
乳と卵と小麦を使わないケーキ」を頼んで楽をしました。
でもやっぱり代替食品だけあって、
他の子供達のお口には合わなかったみたい。
しかたないですね。
難しいです。

明日からakiは義母と大阪へ旅に出ます。
こちらはヨメちゃんと二人きりになるわけですが、それも久々。どうなることやら(笑)
Posted at 2011/07/22 00:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2011年06月29日 イイね!

オークションをやって思うこと

オークションをやって思うこと最近再びヤフオクを始めたのですが、教育関係は強いですね~
どんなに状態が悪くても、新品の半額の値は付きます。
akiが赤ちゃんの頃に歯型を付けまくったものでも。
それでも熱心な親達は有り難がって買ってくださいます。

最近の出品では2/3の値が付いたものもちらほら。
そう考えると、新品買って気持ちよく使って、
いかにも効能のありそうな謳い文句で気持ちよく買ってもらえることに、ある種快感を覚えます。
1/3の値段で新品の気持ちよさを味わえるわけですから。

翻ってそれをクルマに当てはめてみると…
もう本人にとっては御用済みのクルマを半値で買ってもらえることは、ごく稀なことですよね。
特に並みの輸入車なんて、ナンバー取ったら100万落ち、1年乗ったら半値なんてザラです。
リセールを気にして、そのごく稀なモデルに乗るのもまた一興ですが、それは面白くない。
いくらメンテナンスが良くても、そんなの総走行距離で一蹴されますからね。
気に入ったモデルに買い手がつかなくなるまで乗るのもまた一興。

ルノーはカングーが異常な高値を示していますが、それ以外はサッパリ。
同じ素のメガーヌなんて、普通の走行距離でも新車価格の1/5がいいところ。
RSに乗れば話は別なんでしょうが。

気に入ったモデルに乗るクルマ選びって、難しいですね。
私の個体はルノーディーラーでも1/30くらいに値落ちしてるでしょうね(笑)
でもいいんです。気に入ってるから。

私はいつかはアルファ。いつかはBMWです。
Posted at 2011/06/29 23:49:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2011年06月11日 イイね!

辻社長の度量に感銘

負担金の返金もあって、辻安全食品に行ってきました。

応対してくださったのも、先日電話を下さったのも、やはり辻社長ご本人でした。
あちこち今、電話を掛けまくったり、調査会社とのやり取りを繰り返しているご様子で
こちらが心配なほどお忙しい中にご対応くださいました。

なんせ、社長と名のつく方と一般人が相当長い時間話すなんて初めての経験。
こちらも恐縮してしまいました。

私もカード不正利用の被害者ではありますが、
ある意味辻さんも不正侵入された被害者でもあるので、相当に困っているご様子でした。
調査にも相当な、いや膨大な金額が発生しているとのこと。
こんな小さな会社になぜ?という疑問がご本人、調査会社ともに困惑しておられました。

こちらが不信に思っていたただ一点の疑問にもお答えいただけましたし、
誠心誠意ご対応くださっていることも手に取るようにわかりました。

今は調査待ちと共に、新しい強靭かつ安全なショッピングサイトを構築すべく、
努力されている最中とのことでした。

東日本の震災地にも自ら赴き、アレルギーの方たちに安全な食品を提供したり、
この忙しい中に、何本もの講演をこなしておられたり、
被害者の方のところには伺うご意向をお持ちであったり、
こんな一顧客のために何時間も費やしてくれたりと、
社長の熱血さには大変感銘を受けました。
やはり33年もこの事業に携わっておられる社長の度量というものを感じました。

これを機に失いかけた信用を取り戻すべく、頑張っていただければと思います。
ユーザーとしてこれからも支えていければと思っています。

なお、負担金に付いても、今後発生しうる負担全てに対応するとのことでした。
Posted at 2011/06/11 22:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2011年05月29日 イイね!

GOPANを試す!

GOPANを試す!さっそくGOPANを試してみました♪

材料を正確に測ることがミソのようです。
米、砂糖、塩のほか、
ショートニングの代わりにオリーブオイル、
小麦グルテンの代わりに上新粉とドライイーストを使います。

材料はこれだけ、入れてしまえば焼けるまで待つだけなので、今日だけで2回チャレンジしました。

1回目は昼食用。
焼きたて写真がコレですが、焼けない上面(写真右部)は上新粉で粉をふいています。

これを切って頂くわけですが、切るのが全然出来ない。。。

モチモチしすぎていて、パン切り包丁にまとわり付いて「だま」になり、全然切れないです。
あまりにも美しくない切り口に、切った写真は無しです(笑)
切ったと言うか、解体したって感じでした。

クックブックの見本写真は確かに綺麗に切れているのですが。。。なぜでしょう。。。

2回目のは昼間に焼いて、いかに綺麗に切れるかを目指して、
敢えて焼いたパンを一度凍らすことにしました。凍ったまま切れば綺麗かなと思い。
火曜日がパン給食なので、その日に持って行かせてあげられればと思っています。

お味の方は、モチモチしていてとても美味しいです。
1斤320gの米からなるので、相当な量食べていると思いますが。。。

冷えてもモチモチ感は保たれています。冷凍したらどう変わるか、楽しみです。

そしてなによりakiが大喜びでサンドウィッチ、ジャムパン食べている姿はちょっと涙モノです(笑)
買った甲斐もありました♪

ところでこのGOPAN、お米をパン焼き器内でミル挽きするのですが、
その音が驚愕の音で話題になっています。
ウチでも取ってみましたので、お聞きください。これが断続的に30分以上続きます。
同じ部屋では会話はできないです(笑)

Posted at 2011/05/29 22:24:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2011年05月23日 イイね!

GOPAN届きました~♪

GOPAN届きました~♪発注から3週間、GOPANが届きました!

初見の感想ですが、でかい!重い!
でか過ぎてキッチンに置く場所が無い!(笑)

取説見ると、11kgもあるそうです。
お米をミル挽きするする分、モータもでかいんでしょうね。
ミル歯はもちろんのこと、お釜も米用と小麦用が
分けられているのがこの機械の特殊性を物語っています。
高いだけありますわ。

ウチはお米が使えるのと、小麦ゼロ米パンコースがあるのが魅力でこの日を待ちわびていました。
早速週末はakiとパン作りです♪
Posted at 2011/05/23 23:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation