• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

583系が中央線に入線

583系が中央線に入線583系が中央線に入線しました。

車両のサイズが大きい寝台電車583系が
狭小トンネルを含む中央線に入線することは大変珍しいことです。昭和42年登場以来たぶん初めてではないでしょうか。
(ただし、今回は120周年&制限の緩い八王子までの運転)

中央線開業120周年を記念する団体臨時列車で
「中央線120ゴロンと号」としてとして運転されました。
3段式寝台を利用できるというのも珍しいポイントです。

どこの駅だかコレじゃ分からないですが、一応中央線三鷹駅です。
高い運転席と客室の屋根高さが高い所で一致しているのが、この車両の特徴です。



30分の停車時間の間に、中央線らしい撮影場所、三鷹跨線橋に先回りして
出発シーンを撮影しようと思いましたが、都合により実現ならず。。。
らしい写真が無くて残念です。
やっぱり見慣れた国鉄特急色の原色系列車はスピード感を表現していていいですね。

《フォトギャラリー》
 ・583系国鉄色中央線120ゴロンと号
 ・583系特急ひばり復活(ありし日の姿です)
Posted at 2009/10/12 06:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 7 8 910
11 1213141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation