• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

Suica DE Eco キャンペーン

Suica DE Eco キャンペーン中吊り広告で知って、つい釣られて買い物してしまいました。

「Suica DE Eco キャンペーン」を実施します @JR東日本

今、JR東日本系のコンビニ、KIOSKで400円以上買い物をすると
写真のエコバックをもらえるキャンペーンをしています。
#中吊りでは600円以上だったような気がしますが。

普段使うコンビニを変えただけなので財布も傷まず、
akiにあげてもいいかなーと思ってお買い物した訳ですが、
このエコバック、写真の通り未使用です。

店員さんがご丁寧に「今キャンペーンでこのエコバック差し上げてます!」
って説明してくれながらコンビニ袋に商品を入れてくれましたが、
エコバックなんだから、買い物したときに
「このエコバックに入れていいですか?」
の気の利いた一言があってもいいんじゃないのかなーと思ったわけです。

おまけのエコバックに釣られた浅はかな自分と
エコを浅はかな商売にしたJRに気が付いた帰り道でした。
Posted at 2007/11/14 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年11月12日 イイね!

行ってよかったTMS

行ってよかったTMS←まあ、今回の東京モーターショーは
 このクルマのためにあったも同然だったのかも。。。

この性能と装備でお値段777万円から
ってのは確かにお値打ちです。

お値打ちって元は名古屋特有の言い回しらしいです。
#お買い得って意味ね。

写真だと微妙と思っていたモデルも実物で意外と見直した!と思ったものも結構ありました。
見るだけと行くのとは確かに大違いでそれなりの収穫がありました。

ってことで、怒涛のフォトギャラリー連続更新をしております。。。

《東京モータショー2007》
2007東京モーターショー(国産いろいろ その1)
  滅多に乗れない(乗らない)クルマにもとりあえず座ってきました。
2007東京モーターショー(国産いろいろ その2)
  気が付くと、いすゞの1台を除けば全部トヨタ系
2007東京モーターショー(MAZDA+α編)
  空いてしまったので、とりあえずVWで埋めてみました。
2007東京モーターショー(輸入車 番外編)
  アウディは相当力が入ってますね。

《再掲分です》
2007東京モーターショー(ルノー編 その1)
2007東京モーターショー(ルノー編 その2)
Renault LUTECIA INITIALE PARIS
2007東京モーターショー(French編)
2007東京モーターショー(独+伊編)

《そして今回の一番のお気に入り》
BMW Concept 1 Series tii











その辺のショップでも作れそうですが。。。
どなたか私にtiiの意味を教えてください。。。
Posted at 2007/11/13 02:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ
2007年11月11日 イイね!

東京モーターショーに行きました(その2)

東京モーターショーに行きました(その2)引き続きフォトギャラリーに写真をアップしました。
今日が最終日のようですね。
天気もイマイチなので、
外に出る代わりに激しく混みそうな予感。
写真はお約束のシトロエン。。。

《東京モーターショー2007》
 ・2007東京モーターショー(French編)
 ・2007東京モーターショー(独+伊編)
Posted at 2007/11/11 10:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

ホンモノのおじさんに

ホンモノのおじさんに11/9に弟夫婦のところに女の子が産まれ、
ホンモノのおじさんになりました~
そう呼ばれる頃には見た目も更におじさん化してそうですが、楽しみにしてみます。

母子とも健康だそうですし、1か月前には車山で会えた強者ですので元気な子に育つことでしょう。
おめでとう。

#写真はウチの子ですが。。。
Posted at 2007/11/11 07:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2007年11月09日 イイね!

東京モーターショーに行きました(その1)

東京モーターショーに行きました(その1)帰るとバタッの生活で、何となく気が付くと
珍しく1週間もここからオチていたのですが、
そんな中、幕張メッセで開催されている
東京モーターショーに行ってきました。

平日午後に少しだけお邪魔しましたが、
比較的空いてましたね。


展博モノって出品側にまわる事もあるのですが、実はあまり好きでもなく、
事前に十分に中身がリークされてしまっているので、行かないかなぁと思っていましたが
お友達の方々の足を運ぶ率が異様に高いので行ってみました(笑)

世の中が進んだのか、世の人のアンテナが高くなったせいなのか、
確かに昔ほどあっと驚くような夢のある車は無くて、
現実に近いところ、もしくはとってもお高い現実を見せつけられる感じですね。

ひとまずルノー編からフォトギャラリーにアップし始めてみました。
続きもぼちぼち挙げてく予定です。。。

《東京モーターショー2007》
 ・2007東京モーターショー(ルノー編 その1)
 ・2007東京モーターショー(ルノー編 その2)
   輸入車ブースで一番積極的に車を触らせていたのはルノーだったのではないでしょうか。
   ブレンさんともお話できたのが良かったです。
Posted at 2007/11/09 13:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45678 910
11 12 131415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation