• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

アルテッツァにディレッツァZ1☆

アルテッツァにディレッツァZ1☆ 8月の終わりに届いていたディレッツァZ1☆がやっと履けました♪
今回は、某奥で見つけた持込みタイヤ交換大歓迎のNEGISHI-TIRESさんにお世話になりました。
ココのお店、16インチの「組換+バランス+車両脱着」工賃がなんと1,250円!車両脱着無しの場合は1本あたり驚きの250円引き!
しかも職場に近いという事で、昨日、仕事帰りに交換してきちゃいました^^

「車両脱着無しの場合は250円引き」なんていうオイシイ価格設定につられて、普段履きの17インチの裏組みもお願いしようと、ジャッキ&ウマ持参で行きましたが。。。
残念ながらお店での作業は安全上NG(&やりたい放題やられると困る^^;)という事で、16インチだけ組替えてもらいました^^;;;

お店の方は、作業が見える場所に建てられたフリードリンクサービス完備のプレハブ製待合室がなかなかGOODでした^^

ちなみに写真は、激安工賃にも関わらず、た~くさんウェイトを付けてもらった1本です♪
って、喜んでる場合じゃないですよね^^;; 沢山ウェイト貼らないとバランスが取れないって事は、そろそろ寿命ってことですかねぇ。。。???^^;;;


こんなに安くてホントに大丈夫なんかぃ? と、ちょっと不安な気持ちも有りましたが、200キロで爆走する訳でもないので、とりあえずお試し気分でいっちゃいました~^^;
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2008/10/11 22:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 2:46
20代の頃、その道通って鳩山まで通勤していました。
そんなお店あったかな??? 最近出来たのでしょうか。
レンタルガレージでも1本あたり600円+ウエイト代なので、硬い大径タイヤのときは頼みたいかも
コメントへの返答
2008年10月12日 20:46
かなり新しい感じだったんで、最近出来たんだと思いますよ。
レンタルガレージでやっても600円とられるんですか^^; だったら、やってもらった方が楽かもしれませんね^^;
某奥で検索かけるとヒットしますよ~^^
2008年10月12日 10:09
ついにZ1☆を装着されたんですね~

車両脱着無しだと値引きになるのが良いですね
私はいつも車両に付けないで持っていくので
そんなサービスがあるととっても嬉しいですわ。

安くてもしっかりバランス取ってある様なので
全然大丈夫ではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年10月12日 20:50
思いのほか55Sが長持ちだったんで、やっとです^^;

車両脱着無し料金の設定は画期的ですよね! 最初に見たとき、すごいと思いましたよ^^

少し走った感じでは、特に問題無さそうでした。このタイヤが終わるまで問題なければ、次もお願いしようかなぁ。。。^^;
2008年10月12日 10:46
ん~安い!バランス込みですもんね~。
それにしても店に道具持参して作業を始めようとするあたり、さすがさむ。さんw
僕とほぼ同時期にZ1☆装着ですね^^
コメントへの返答
2008年10月12日 20:51
いやぁ~ やる気満々で行ったのに、がっかりでした^^;;;

確かに、お店で作業OKなんて事にすると、やりたい放題始まっちゃいますね^^;; <自分

Z1☆なかなか静かですね^^
2008年10月12日 13:08
ホイールにも寿命ってあるんですね!?!?

しかも何気に僕の住んでる狭山に近いところですねぇ~タイヤ交換するときは行ってみようかな???
コメントへの返答
2008年10月12日 20:54
寿命と言うより、「ゆがみ」ですかね。一度組んだ後に、再度、タイヤの位置を調整すればもう少しまともになると思うのですが、流石に激安工賃を考えると難しいですね^^;;

ココだったら、実家へ戻る時に立ち寄れますね~^^
2008年10月13日 1:09
ずいぶん安いですね~
私が行ってる所は1500円なので、4本だと1000円安。
しかもフリードリンクまで!
いいお店だぁ~^^

タイヤまでおそろになりましたね~(^^)
私のホイール(TE37)も結構歪んでいて、たくさんウェイト貼ってもらってますf(^_^;
今のところ問題ないですが、余裕ができたら念のため新調しようかと企んでます^^;
(いつになることやら・・・)
コメントへの返答
2008年10月13日 12:36
脱着無しだと4本で2000円の差ですね^^;
フリードリンクサービスといっても、缶コーヒーとお茶しかありませんでしたが、こーゆーお店はなかなか無いですよね^^

ホイール新調いいですね!ワタシは、次回タイヤ軽点(黄色マーク)位置指定をしてみようと思います。これでだめだったら諦めるしかないかなぁ。。。^^;

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation