• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

続5・HANS

続5・HANS 今日は、久々のHANSネタです^^ 続4・HANSをアップしてから既に二年以上たってしまいました^^;

2年前に購入したSCHROTH 20° PRO HANS Deviceは、角度が合わなかったものの、パッドを替えて、アルテッツァではそれなりに使えていました。 ところが、GT3で使ってみた所、ショルダーストラップの固定点が近くなったせいか、開口部が大きくなったせいかよく解りませんが、ストラップが外れやすくなってしまい、使うのを諦めていました^^;

SCHROTH製のHANSには、スリップストップシステムが付いているのですが、ワタシの様に、運転中に身体が大きく動いてしまう下手なドライバーにはあまり役に立たない様ですね^^;

という訳で、今回注文したのは、ショルダーストラップのずり落ち防止ガイドががっつり付いている HANS - Sport Series - Sport II。 注文後、角度が調整できるという超画期的な HANS - Adjustable を発見し、すぐに注文を変更したのですが、残念ながらうまく伝わっていなかった様で、届いたのは20度固定タイプでした^^; いつもの個人輸入の為、送り返す訳にもいかず、某奥行きを覚悟したのですが、今朝、いつもの公園で使えるかどうか確かめた所、パッドを替えれば、なんとか使えそうな感じが。。。 とりあえず、某奥行きはまぬがれそうです^^;
Posted at 2012/10/21 11:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | HANS | クルマ
2010年08月20日 イイね!

続4・HANS

続4・HANS走行距離5000キロの代車オーリスの快適性にすっかり満足してしまっている今日この頃、「続3・HANS」からかなり間があいてしまいましたが、アライヘルメットから戻ってきたGP-J2とGP-5WPの写真をアップしてみました^^

自作プーマステッカーを貼り付けたGP-5WPは、最初からアンカー取付台座があるのでジャストフィット♪ キー溝が曲がって付いている様な気がしますが、実は、被るとこれがきちんと水平になるんですね^^ 自分でつけてたら、絶対ヘルメット下面と平行にしちゃったと思います^^;;;;

もう一方のGP-J2はというと、微妙に凹んだ意匠面に取り付け用の穴が開いているだけなので、このままアンカーをつけたら隙間が開いちゃうじゃん。。。 なんて思ってましたが、戻ってきたGP-J2を見て感動♪ ヘルメットとアンカーの間にスポンジの様なものが挟まれていて、隙間が見えない様になっていました^^ しかも、驚いた事に、かなり痛んでいたイヤーパッドとチンストラップがなんと新品に! 流石、世界のアライヘルメット!! さらに、写真にある様に、外したキャップがご丁寧にアライヘルメット純正パッケージに入れられて戻ってきました。しかも、別々に! なんて思ってたら、実は新品のキャップでした~~~♪♪♪ こんな事されちゃうと、ますますアライヘルメットファンになっちゃいますね^^;

最初は、自分でアンカーを取り付けようと色々調べていましたが、やっぱりアライヘルメットに頼んで正解だったかなと思ってます^^;

ちなみに、FIA規格の評価基準を見ると、ヘルメットを1t以上の力で引っ張ってもアンカー片側を700kg以上の力で引っ張っても耐えられるだけの強度を持っている様ですね。

って、そんな力がかかったら、ワタシの肋骨は持ちそうもありませんが。。。。^^;;;
Posted at 2010/08/20 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | HANS | クルマ
2010年08月12日 イイね!

HANS装着時の違和感解消!?

HANS装着時の違和感解消!?エアコンが壊れて軟禁状態が続いている為、こんな(←)絵を描いて遊んでます^^;

実はコレ、7月31日のブログで書いた「ちょいと気になった事があったので、それはまた別の機会にでも^^;」の説明図です。 

何が気になったかというと。。。

左の絵はHANS無しの状態で、真ん中はHANSを付けた状態ですが、HANSを付けると、HANSとHANSパッドの厚み分だけ、肩ベルトを掛ける位置が上がってしまいます。 この状態で肩ベルトを締め付けると、HANS無しの状態の時に比べて、肩を黄色矢印方向に押し下げる力が大きく働く事になり、背骨に必要以上の力が加わってしまう事になります。

HANS装着以前は、肩ベルトを締めこむ事により、上半身がしっかりとシートバックに押さえつけられる様な感覚だったのですが、HANSをつけてからは、肩を上から押さえつけられている様な感じになり、かなり違和感がありました。

これを解決するには、①座面のパッドを薄い物に替える ②ベルトホールの位置を上に上げる なんて事をすればいいんじゃないかと思いますが、どちらも簡単には出来そうもありません。 (レカロ クッションパッドProは座面が薄いのですが、股ベルトを取り出す事が出来ません。)

で、考えたのが右の絵の様に、浅く腰掛けて肩の位置を下げるというお手軽案^^; これだとお尻の後ろに薄めのパッドを入れてあげれば、簡単に出来てしまいます^^

というわけで、今回の富士スピードウェイ走行時に、家にあった材料でヒップパッドなるものを作って入れてみたのですが、これがなかなかいい感じでした^^ 肩の位置が下がるのはもちろんですが、なんとなく腰周りのホールド感もアップした感じで、長距離走行でも腰が痛くならずに済みました^^

まぁ、こんなネタは胴長短足のワタシ以外は不要かと思いますが、もし、同じ様な悩みを抱えている方がいらっしゃる様でしたら、一度試してみても悪くないんじゃないかと思います^^;
Posted at 2010/08/12 23:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | HANS | クルマ
2010年07月28日 イイね!

HANS PAD

HANS PAD二回ほどHANSを使用しましたが、お蔭様で二回とも役に立ちませんでした^^;

実は、当初気になっていた胸の部分の隙間は、シートベルトをつけてしまえば、それ程気にならない事が解ったのですが、もしもの時の事を考えると、隙間が開いたままというのもどうかと思い、パッドの厚さを調整してみました。

左の絵が今の状態で、恥ずかしながら、ワタシの胸板(赤点線)はメーカーが想定した形より薄いらしく、HANSの先端部分(図中6の位置)に指1本分程度の隙間があいてしまいます^^; 残念な事に、この隙間はHANSパッドの厚さを替えても埋める事は出来ず、おそらく衝撃吸収ジェルタイプのパッドに替えても、埋められないんじゃないかと想像してます^^; ちなみに、胸の部分の隙間を埋める様にHANSを装着すると、テザー取付側(図中3の位置)がヘルメットを押してしまい、まともな状態で運転する事が出来なくなります ^^;

だったらどうしたらいいんじゃぁあああ??? と数日間悩んでたどり着いた答えが、右の絵にある様な厚さの違うパッド。 とりあえず間違えて送られてきたHANS PADと、家にあった薄いシートを組み合わせて先端に行くほど厚くなるパッドを作ってみたのですが。。。

適当に作った割には、これがなかなかいい感じに出来ちゃいました^^b

という訳で、今週末は久しぶりに本庄かなぁ。。。 ^^;

追記)よくよく絵を見てみると、5~4の間はパッド厚さがMAX15mmなんですね。。。 今回厚くしたのは4~6だから大丈夫かな?^^;
Posted at 2010/07/28 00:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | HANS | クルマ
2010年06月20日 イイね!

続3・HANS

続3・HANS世界選手権なんて全然関係の無いワタシには、FIA公認ステッカーは不要という事が解って、ちょっとだけすっきりしたのですが、アンカーの取り付けは、一体どこにお願いしたらいいのか、モンモンとした日々が続いておりました。

色々、Web上の広告を調べてはみたものの、代金を振り込んだ後、へルメットを指定の所に送るというのが一般的な様でして。。。 「指定の所」が、果たしてどこなのか、当然、きちんとしたショップさんなんで、そんな事は無いはずですが、なんとなく「振込め詐欺」的な不安が。。。^^;

結局、アライヘルメットに聞いてみるのが一番じゃないかという事で、無謀にも、直接聞いてみる事にしました^^;

で、帰ってきた答えが、アンカーの持ち込み取り付けOKで、取り付け工賃は破格の4,000円!!!

だしょ~だしょ~ あんなのキャップ外してネジ締めるだけなんだから4,000円が妥当だよね~♪

なんて浮かれつつ、なんどかやり取りをしているうちに、hans純正アンカーの持ち込みはOKだけど、FIA公認ステッカー無しでの取り付けは受けられないと。。。 で、このステッカーのお値段は、なんと8,000円~ (@@;  しかも、持込アンカーが付けられるかどうかは、現物を確認しないと解らないなんていうなんとも寂しいお話が。。。^^;

とりあえず、手持ちのアンカーは、純正かどうかわからないけど、FIA8858-2002基準をクリアしたシュロス製のやつだから、まぁ問題ないっしょ~と、軽いノリでヘルメットを送り出した訳ですが。。。

はこBOONで翌日アライヘルメットに届けられたアンカーを確認してもらった所、取り付けできませんとの回答が。。。 (・・;?  担当の方曰く、バックプレート(?)の六角形状が、アライヘルメットで扱っているアンカーと違っていて、工具が合わないのできちんと締め付けられないとの事でした。 ちなみに、過去、持込品を取り付けた事もあった様ですが、これはOMP製のやつで、アライヘルメット純正のアンカーと同じサイズだったとの事です。 てっきりアンカーは一種類だと思っていたのですが、実は、ハンス社がOEM供給している物(アライヘルメット純正やOMP純正等、サプライヤー名以外にhansの刻印があるもの)と、ハンス社以外のサプライヤーが独自に認証を取った物(シュロス製等?)があるらしく、微妙に形が違っている様です^^;

取り付けられないんじゃぁ諦めるしか無い訳で、結局、アライヘルメット純正のアンカーを取り付けてもらう事にしたので、最終的にかかった費用は、
 ・アンカー取り付け工賃:4,000円
 ・アンカー代:8,000円
 ・FIA公認ステッカー代:8,000円
で、合計20,000円。 消費税を入れると、一般的な相場と変わらない21,000円となってしまいました~ ^^;;;  (hans純正アンカー持込の場合は、12,000円でOKです)

ちなみに、コレクトサービスでの支払いになる為、これ以外に800円かかりましたが、近くにアライヘルメットを扱っているお店があれば、そこでの受け渡しも出来る様です^^

う~ん、これまたかな~り遠回りしちゃったかなぁ。。 まぁ、こんな話、ネットのどこを探しても見つからなかったんで、良しとしますかね。。。 ^^;
Posted at 2010/06/20 22:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | HANS | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 リモコンキー 電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/962499/7672134/note.aspx
何シテル?   02/11 15:17
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 
Porsche 996 GT3 Promotional Video 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:10:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation