• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

ブレーキパッド比較

ブレーキパッド比較 ここの所、某奥で入手した激安パッドを使っているので、ちょっと不安になって制動距離を調べてみました。
まな板に上がったのは
 4,500円のブリッツ MR-3 BRAKE PADS(Frのみ)
 5,000円のウィンマックス ARMA SR(Frのみ)
 23,500円のトゥイーク ziospl HS4
 25,000円のTRD BRAKE PAD for CIRCUIT
の四種類。

料理の内容は、本庄サーキット1ヘア進入時のフルブレーキング競争! 120キロから80キロまで減速するのに必要な時間と距離を過去のデータから比べてみました。

結果はご覧の通りで、まぁ、誤差といえば誤差の範囲かと。。。^^;;;

但し、55SとZ1☆の差ははっきりでてしまいました。やはりSタイヤ強し!と言った所でしょうか。。。。^^

そうそう、以前、55Sのタイムは安定しなかったと書きましたが、今月号のレブスピードによれば、55Sはかなり難しいタイヤだった様ですね。その点、新作の11Sは扱い易いとのコメントが。。。 ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ブレーキパッド | クルマ
Posted at 2008/12/29 11:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 19:57
パッド的には、さほど差がでないという事でしょうか!?
とすると、耐フェード、磨耗性や鳴きで選択していいのでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 21:18
画像をスペック入りのものに変えました^^;

選んでいるパッドが同じ様な仕様だったので、極端な差が出なかったんだと思います。

使用温度範囲と摩擦係数(各社評価基準がバラバラの様ですが。。。)で当たりをつけて、後は耐フェード性や鳴きで選択することになりますでしょうか。。。^^;
2008年12月29日 23:19
ご無沙汰してますー(^^ゞ
なかなか面白い実験ですね♪
初速を200Kぐらいにして、3回連続で測定すると差が出るかもしれませんね。

ボクも86時代、5000円のパッドを試したことがあるのですが、コントロール性が悪く、耐久性もなかった(パッドが剥離した)ので、1走行で撤去した記憶があります(^^;

安くてコントロール性のいいパッドがあれば、情報くださいー(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 9:39
200キロからのフルブレーキング競争したら面白そうですね。ただ、試せる環境に無いのが残念です^^;

有名ブランドでも、ライニングが剥離しちゃうパッドがある様ですが、そんなメーカーのモノは使う気になれませんね^^;

HS4は、値段の割りにいい仕事してると思いますよん^^
2008年12月30日 1:12
ゴルフ5 GTIのとき Dィクセルのパッドでフェードし恐ろしい目にあったことあります。。。
あの車フロントだけで960kg(車重1460kg)だったので、ブレーキきつかったです。

僕のお気に入りはエンドレス CC-RGです。
CC-Rよりも普段使用では減らないとの噂で・・・??
とにかくパッドは要ですね!!
コメントへの返答
2008年12月30日 9:44
ディクセルのパッドはどうなんでしょ。。。 あまり良い評判聞いたことが無いような気が。。。^^;;;

CC-Rgって「CCシリーズ最強スペック」なんですね~ スペックを見る限りかなり凄そうなパッドですね^^
2008年12月30日 1:44
僕は現在安かったというだけの理由でプロμのHC+使ってます。メタル系なので結構キーキーいいます。
でもHS4ってプロμとかエンドレスより全然安いですよね。次回試してみようかな~、なんて。
コメントへの返答
2008年12月30日 9:49
HS4いいですよ^^

エンドレスやプロμはちょっと高すぎます^^; キャンギャルの海外バケーション費用やスカラシップ費用を負担させられてる様な気がしてなりませんです。。。 (爆

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation