• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

コレでいつでも練習できるぜぃ♪

コレでいつでも練習できるぜぃ♪ YoutubeでFSWの動画を探していたら、路面に青と赤の線が入った動画が。。。
おぉおお?これってレコードラインじゃん! これで練習すればタイムアップするかも~♪ ってな訳で、早速調査開始^^ 残念ながら、今まで、ほとんど興味が無かったので、どんなモノを買えばよいのか良く解らず^^;;; とりあえず、RACING PACKを買えばプレイ出来そうだったので、色々探して見ると、定価より高い (--; 仕方が無いので、PS3とGT5を単品で購入する事にしました^^;

ちょっと触った感じでは、実車より難しそうな気が。。。 グランツーリスモでタイムを出すために実際のサーキットで練習するなんて事になったら本末転倒ですね ^^;;;

とりあえず、FSWの実車版(?)を作ってみたので、お暇な方はどうぞ~~~ (ホワイトバランスむちゃくちゃですが。。。^^;)

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=407801&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v8/v8dd54aa0e376ebe769de6939eaade5e4/407801/usmrastkwiiwmazemfez_ta.jpg&movie=407801&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/407801'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v8/v8dd54aa0e376ebe769de6939eaade5e4/407801/vuelvzybzxdigvewjigu_w1.jpg' /></a>

この実車版、DriftBoxのデータをLAP+IntakeでLAP+用ログファイルに変換し、チューバッカさんのブログに出ていたVSD for GPSで作ってみました。 右上2行目の青くなったり赤くなったりしている部分がベストラップとの差を表しているのですが、FSWのデータだと、差が良く解りませんね^^;
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | クルマ
Posted at 2010/12/19 22:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ワンパターン
バーバンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 18:18
見事なステア捌きです!
一緒に走れる事がありましたらさむさんに引っ張ってもらって自己ベスト更新を企んでおりますwww
コメントへの返答
2010年12月20日 23:04
う~ん、もしかしてスリップストリーム作戦ですか???^^;

ワタシのベストラップ時も前を走っていたshingさんのスリップが効いていたかもしれません。ちょっとドリフトボックスデータで検証してみようと思ってます^^;
2010年12月20日 20:35
ホ、ホワイトバランス・・・^^;
動画合成は思ったとおり同期ドンピシャで来ましたね!
それにしてもやっぱり直線長いですね~。

GT5はどうですか?
CM見ただけでもかなり凄そうでしたが^^;
初めて行くサーキットに対しては、自分の車と同じ仕様にしてターゲットタイム作りなんていいかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年12月20日 23:07
外の景色が真っ白になってしまいました^^;

動画合成は、今までやっていたやり方より、はるかに簡単に出来ました^^ もう手放せませんね^^

GT5の方は、まだユーターンを練習してる様な段階でして。。。 右親指でステアリング、左親指でアクセル&ブレーキなんですが、思うように指が動きません^^;;;;;; これって、ボケ防止にはいいかもしれませんよ~^^;

ちゃんと動かせる様になったら、次期愛車選びも出来るかな??? なんて思ってます^^;
2010年12月21日 1:17
僕も筑波2000初めて走る時はGT4で1週間くらいイメトレしてました(笑
ゲームなら上手く走れるんですけど・・・
コメントへの返答
2010年12月22日 0:01
先日、やっと筑波2000のコースにたどり着きました。 が、2ヘアのUターンの練習だけだったので、ちょっと欲求不満気味です。。。^^;
2010年12月21日 8:34
レースゲームでしたらゲームセンターにあるフェラーリF355が一番実写に近いのでいいですね。
クラッチ操作やギア操作や動きなどかなり実物に近いので練習になるかと。
コメントへの返答
2010年12月22日 0:03
ステアリングと3ペダル付きコントローラーがあれば、最高ですね^^

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation