• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

半年振りのTC2000♪

半年振りのTC2000♪ 半年振りにTC2000に行って来ました♪

ちょっとだけ早起きしたせいか、外気温は-1℃ ^^;;;

ドラミで、じゅ~ぶんタイヤをあっためる様にと何度もアドバイスがあったので、とにかくタイヤが暖まるまでは無理しないで走行する事に。。。 ^^

数周して、そろそろいいかな? と思いながらP-LAPを見ても、表示されるタイムは、14秒とか13秒とか。。。 ^^;

う~~~ん??? なんでこんなタイムしかでないんだぁ??? そっか~ まだタイヤがあったまってないのかも。。。 ってな感じで、しばらく無理せず走っていたものの、このまま行ったらベスト更新はおろか、10秒もきれないじゃんって事で気合を入れようとしたら、いきなりチェッカーフラッグ^^;

2本目はタイヤのエアを下げて減衰をちょっと強めて走ったものの、やっぱりP-LAPに表示されるのは13秒とか12秒とか。。。 いい感じで走れてる様な気がするのに、このタイムはなんじゃい!と、やる気がかなりダウン^^;;;

3本目はちょっと頑張ってみるかと思って走ってみても、やっぱりタイムは13秒とか12秒とか。。。 しかも、タイヤが終わってしまったのか、振動が激しくなってきて、ちょっとヤバヤバ状態に。。。^^;

最後にまとめてリザルトをもらったものの、見る気がせずにそのままバッグに仕舞い込んでしまいました^^;

GT5で最終コーナー曲がりきれなくて、なんどもクラッシュしちゃったから、トラウマになっちゃったかなぁ。。。 なんてブルーな気分になりながら帰ってきたのですが。。。

家に帰ってきてリザルトをよくよく見てみると、なぜか9秒台が沢山。 べスラップは確か12秒台だったよなぁ。。って事でP-LAPのデータを吸い上げてみると、データが84個も! リザルトの方はといえば、今回は15分インターバルだったんで、タイムは23周分。

んんんんん? もしかして、計測器間違えた??? 

ますますブルーになりながら、ドリフトボックスのデータを調べてみたらこっちにも9秒台が沢山。

もらったリザルトのデータをもう一度良く見てみると。。。 なぜかSec3のタイムが12秒とか13秒とか。。。

ああああああ! これ見てたんだ! とやっと気がつきました^^;;;;;;;  (筑波には沢山磁石が埋まってるんで、P-LAPの設定変えないといけなかったんですね^^;)

タイムから見れば3周目には、タイヤは充分あったまっていた様で。。。 もうちょっと早く気がつけばなぁ~と後悔先に立たず^^;

ご一緒したクマモト★ソーイチさんに「今日のベストは12秒台でしたよ~」なんて言ってしまいましたが、これ、嘘でした! ごめんなさ~い^^;;;


てなわけで(?)、アチコチのブログで見かけるこの目玉、いったいなんなんだろ??? って、ず~っと不思議に思っていたのですが、今日、やっと正体がわかりました!

そーゆーもんだったんですね ^^;;;   
 






そー言えば、走行後、本日のインストラクター松原選手にアルテッツァの車重を測ってもらいました^^
1400キロ位あるのかと思っていたら、意外と軽くて、1307キロ(ガソリン1/2)でした^^
ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2011/01/15 21:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 22:11
お疲れ様でした~!
リザルトで9秒出てるのにどうしてかなって思ってましたw

また一緒に走りましょうね!!
コメントへの返答
2011年1月15日 22:16
お疲れ様でした~

リザルト見た瞬間に字が小さかったんで見ませんでした (滝汗

またどこかでご一緒しましょう^^
2011年1月15日 22:24
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

目玉・・・
もしかしてプロアイズさんですね!!
直接はもらってませんが
参加した方から目玉をもらって
我が家には2個ありますよ(ノ∀`*)
コメントへの返答
2011年1月15日 22:36
ぴんぽーん♪

どこで回してもいつもは白い玉しか出ないのに、今日はなぜか色付きの玉が出ました!

で、景品をみたらこれがあったんで、他の物には目もくれずゲットしてきました ^^b

中には目玉オヤジのクッキーが入ってるんじゃないかとワクワクしてたのに、出てきたのは。。。 ちょっと残念でした~ ^^;;;
2011年1月15日 22:26
さすが!速いですね~♪
TC2000はリアルタイムで見れる電光掲示板が無いので前回走ったときはドリフトボックスがありがたかったんですが、そちらのタイムは見なかったんですか?
いずれにしろ、走っても走っても訳の分からないタイムが連発すると焦りますね。
結果的に良いプレッシャーになって好タイム連発!だったんですかね(笑)
コメントへの返答
2011年1月15日 22:49
残念ながらラジアルのベストラップは更新できませんでした^^;

ドリフトボックスはTC2000のスタートラインを設定してないんで、タイムが表示されないんです^^;

ベストラップより3秒も遅い表示だったんで、もう訳解らん状態でした。実際のタイムが解っていたら、もう少し考えながら走れたかなと思います^^; 
2011年1月16日 0:38
お疲れ様です!

ベスト更新出来なかったのは残念ですが9秒台は十分速いと思います^^;

私もそのうち走るつもりなので頑張ります~

コメントへの返答
2011年1月16日 15:18
205/50-16で走ってた方はなんと8秒台でした^^;;;

無理しないで楽しみましょう~^^
2011年1月16日 2:25
9秒台でもsec2は、12、13秒台なのでつね・・・

とすると、sec1、sec2なのかな?
コメントへの返答
2011年1月16日 15:19
Sec2は高め安定で12.5秒位です^^; この部分は怖さが先にたって頑張れないので。。。^^;
2011年1月16日 17:33
寒い中お疲れさまでした。氷点下までいくと暖まるまで車が安定しないから危ないですね。磁気の関係でタイムが変わるのは仕方ないですが厄介ですね。
アルテッツァも重いと言われてもそんなにないみたいですがやはりもうちょっと軽い方がいいですね。
目玉の中は菓子でも?
コメントへの返答
2011年1月16日 20:25
待ち時間が短かったんでその分楽でしたよ^^

筑波は3点計測やってるんで、設定変えないとだめだったんですよね。 よくよく考えると、P-LAPで筑波を走るのは初めてでした^^;;;

目玉の中にはタンドタオルが入ってましたよ~写真のバックに写ってるやつです^^;

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation