• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

GT3のエンジンオイルは?

GT3のエンジンオイルは? GT3で本庄2回、筑波1回、富士1回と走ったので、そろそろ交換用エンジンオイルの準備でも。。。

候補は、無難なところでポルシェ認証を受けているモービル1の3種類のみ^^;

いつもの様に40℃と100℃の動粘度をプロットして、高温時の動粘度を比べてみると、流石に5W-50には敵わないものの、110℃を境に、予想通り0W-40が5W-40を上回る結果^^ しかも、5W-40との値段差は1500円@20Lなのに、鉱物油の割合は半分以下でかなりの割安感^^ 同じ鉱物油割合の5W-50と比べると、完全に0W-40の圧勝^^ (5W-50高すぎじゃない? ^^;)

てな訳で、次回のエンジンオイルは、Mobil1 0W-40 にあっさり決まりですね ^^

ちなみに、MOTULと比べてみるとこんな感じです。 やっぱりMobil 1 0W-40はスゴイ^^


おまけに、モービル1の15W-50を追加。 これだったら5W-50の方がベターですね。
ブログ一覧 | オイル/フルード | クルマ
Posted at 2012/02/29 21:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 23:56
オイルの規格についてまともに考えたことがありませんでした。
高温域ではどれもあんまり違わないんですね~

無知だとメーカーの思うがままに高いのに手を出してしまいますが、ちゃんと知識を身につけて賢いユーザーにならないといけませんね(~~
コメントへの返答
2012年3月1日 20:17
片対数グラフになってるんで、これでも差が出てるんですよ^^;

5W-50はちょっと割高な感じがしますね^^; それに比べて0W-40のコストパフォーマンスはかなり良いんじゃないかと勝手に想像してます^^;
2012年3月2日 7:50
元モービルの先輩曰く0w40は万能オイルだそうです。ツインターボ+スーチャーのMR2でも唯一熱ダレしなかったとか…
コメントへの返答
2012年3月2日 19:15
0W-40は万能オイルだったんですか!

交換するのが楽しみになってきました^^
2012年3月30日 10:36
5w50はエンジンをフルチューンしないとノーマルでは硬いようです。0w30は5w20純正の車が推奨です。
コメントへの返答
2012年3月30日 11:50
新情報ありがとうございます^^

オイルが硬いと、パワーダウンした様な感じになっちゃいますから、必要以上に硬いオイルはやめておいたほうが良いですよね~

ちなみに0W-40は部屋で熟成中です^^;

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation