• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

なんじゃこりゃぁああああ (@@;;;

なんじゃこりゃぁああああ (@@;;;
久しぶりにパークガレージに行ってエンジンオイル&パワステオイルを交換してきました^^ エンジンオイルは交換したばっかりだよなぁ~なんて思いながらブログを読み返してみたら、なんと、前回交換したのは去年の8月でした。 まぁ、8Lも入ってるんで、交換頻度はこの程度でも大丈夫かなと思ってます^^;  ち ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 16:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ひさびさに・・・

ひさびさに・・・
ベスト更新~ 一気に0.45秒短縮して45.15♪ もうダメかと思っていただけに、嬉しい誤算です^^ 長持ち記録更新中のMPSSですが、サイドに荷重をかけすぎたせいか、溝が浅くなってきました。 もう少しキャンバーが欲しい。。。^^;
続きを読む
Posted at 2013/02/17 08:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2013年02月02日 イイね!

本庄サーキットはどこへ向かうのでしょう。。。

本庄サーキットはどこへ向かうのでしょう。。。
新しいトルクレンチと工具箱を使ってみたくて、本庄フリーに行って来ました^^ 今日は2輪あり~の、持込カートあり~の、デリバリーレンタルカートまであり~ので、なんだかよく解らない状況になっていました。 いったい本庄サーキットはどこへ向かっていくのでしょうか。。。。^^;;; タイムの方はというと ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 18:12:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2013年01月28日 イイね!

たかが両面テープ、されど両面テープ

たかが両面テープ、されど両面テープ
今年の初めに注文した両面テープがやっと到着~♪ 久しぶりに待ち時間が長かった買い物でした^^; GT3のブレーキ(というかポルシェのブレーキ)は、鳴き止めにブレーキパッドダンパーなる部品を使うのですが、これが両面テープでブレーキパッドに貼り付けられています。 本来、パッド交換ごとに新品に交換しな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 22:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキパッド | クルマ
2013年01月27日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ
愛用のトルクレンチがくたびれてきたので、Newタイプをげ~っと♪ 最初は通販で一番安いやつを。。。 と思ったのですが、プロクソンのホームページで販売店を調べてみた所、正栄機工輸入センターがいい感じの距離の所にあったので、充電ついで行ってきました^^ 残念ながら、カードが使えなかったので、MC20 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 14:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

走り初め

走り初め
連休後半はだんだんブルーになってくるので、少しでも気が晴れればと思い、本庄サーキットで走り初めしてきました^^; 外気温がかなり低く、ベストラップ更新を狙うには絶好のチャンスのはずだったのですが、チャンスをつかみ損ねました。 敗因はと言うと。。。 前回、ベストラップ更新時のドリフトボックスデー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 22:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2013年01月02日 イイね!

いじり初め

いじり初め
新年早々、パークガレージ詣に行って来ました~♪ 今回のメニューは、去年やり残した感の強い、漏れたダンパー交換。 風も雲も無いいい天気で、いじり初めには、最高でした^^ 途中、犬を連れたジェントルな方が見学にこられて。。。 その方、車のことは全く解らないらしく、話している最中に、「すごいですねぇ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 16:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

引退

引退
おそらく激混みと予想した洗車場は、案の定、激混み^^; とりあえず洗車して、ゼロウォーターを塗りこんで、いつもの公園に行ってきました。 いじり納め第三弾は、今年一年間使わなかったアルテッツァのアンカーボルトの取り外し。 もしかしたらと思って外さずに付けておいたのですが、やっぱり、もうこの車をサー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 14:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月28日 イイね!

いじり納め 第二弾

いじり納め 第二弾
第二弾は、アルテッツァのエンジン&ミッション&デフオイルの交換と、この前届いたマフラーの交換でした^^ エンジンオイルは、お手ごろ価格のGulf No.1 PRO。 もうサーキットを走ることは無いので、今回から5W-30のストレートです^^; ミッションオイルは、いつものREDLINE MT-9 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 16:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

極上品が到着♪

極上品が到着♪
車止めを気にする生活に疲れたので、マフラーを探していたら、某奥で、パイプに大きな傷がついたマフラーを発見! この部分、取り外すときに気をつけないと、こうなっちゃうんだよね~なんて思いながらよく観察してみたら、タイコ部分は綺麗だし、パイプ部分はオリジナルの塗装が残ってそうな感じ。。。 もしかして、ほ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation