• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

走り初め

走り初め連休後半はだんだんブルーになってくるので、少しでも気が晴れればと思い、本庄サーキットで走り初めしてきました^^;

外気温がかなり低く、ベストラップ更新を狙うには絶好のチャンスのはずだったのですが、チャンスをつかみ損ねました。

敗因はと言うと。。。
前回、ベストラップ更新時のドリフトボックスデータが取れていなかったので、車載動画だけで今日の走り方を決めたのですが、どうもこれが間違っていた様で。。。 今日取ったデータを見たら、明らかに遅くなる様な走り方で頑張っていた事が解りました^^;;;

走り方を変えたせいで、タイミングがつかめず、コースアウトしちゃったりしたのですが、次回はまた元にもどしてみようと思います^^

というわけで、冴えない走り初めになってしまいましたが、また、次回があるさ♪という事で。。。^^
Posted at 2013/01/05 22:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2013年01月02日 イイね!

いじり初め

いじり初め新年早々、パークガレージ詣に行って来ました~♪

今回のメニューは、去年やり残した感の強い、漏れたダンパー交換。 風も雲も無いいい天気で、いじり初めには、最高でした^^

途中、犬を連れたジェントルな方が見学にこられて。。。 その方、車のことは全く解らないらしく、話している最中に、「すごいですねぇ」を連発していたのですが、最後に、「これって、かなりマニアックですよねぇ?」と、鋭い指摘が。。。^^;

そんな風に考えたことは、一度もなかったのですが、やっぱり普通の人から見るとそうなるのかと、はじめて認識させられたいじり初めでした~ ^^;;;;

てなわけで、本年もマニアック(=オタクかぁ~? ^^;;;)ネタが多いかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/01/02 16:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

引退

引退おそらく激混みと予想した洗車場は、案の定、激混み^^; とりあえず洗車して、ゼロウォーターを塗りこんで、いつもの公園に行ってきました。

いじり納め第三弾は、今年一年間使わなかったアルテッツァのアンカーボルトの取り外し。 もしかしたらと思って外さずに付けておいたのですが、やっぱり、もうこの車をサーキットに持ち込むことはなさそうです^^; サーキット走行は引退となりますが、今まで通り、通勤快速として頑張ってもらうつもりです^^

てなわけで、2012年も最終日になってしまいました。 今年一年間、つまらないブログにお付き合いいただきまして有難う御座いました^^

それでは、よいお年をお迎えくださいませ^^
Posted at 2012/12/31 14:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月28日 イイね!

いじり納め 第二弾

いじり納め 第二弾 第二弾は、アルテッツァのエンジン&ミッション&デフオイルの交換と、この前届いたマフラーの交換でした^^

エンジンオイルは、お手ごろ価格のGulf No.1 PRO。 もうサーキットを走ることは無いので、今回から5W-30のストレートです^^; ミッションオイルは、いつものREDLINE MT-90。 やっぱりアルテッツァのミッションと、このオイルの相性は抜群です。 サーキットでそーとーこき使った16万キロオーバーのミッションなのに、シフトチェンジは全く問題ありません^^ デフオイルは、REDLINEの75W140。こちらはフリクションモディファイャー入りなので、曲がるときでもGT3の様にガコガコしません^^

で、オイル交換しながら、サクサクっとマフラーを交換してしまう予定だったのですが。。。

ハンガーにステーを通す為のシリコンスプレーを忘れて悪戦苦闘^^;;; ハンガーにステーが全く入らず、あちこち攣りそうになりながら、手洗い用にビオレUをもってきた事を思い出して。。。
こいつを塗りこんだら、するするっとステーがハンガーに吸い込まれていくじゃありませんか! もっと早く気がつけば良かった。。。^^;

(って、エンジンオイルやギアオイルは沢山あったんですが、塗る気がしませんでした^^;;;)

てなわけで、久しぶりのTRDサウンドはというと。。。



そんなことより、この動画、ちょっと変なところがあります。。。^^;;;
Posted at 2012/12/28 16:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

極上品が到着♪

極上品が到着♪車止めを気にする生活に疲れたので、マフラーを探していたら、某奥で、パイプに大きな傷がついたマフラーを発見!
この部分、取り外すときに気をつけないと、こうなっちゃうんだよね~なんて思いながらよく観察してみたら、タイコ部分は綺麗だし、パイプ部分はオリジナルの塗装が残ってそうな感じ。。。
もしかして、ほぼ新品では??? という事で、久しぶりに入札してみたら、敢え無く落札^^; こんな極上品はめったに出てこないと思うのですが、最近は、あんまり人気ないんですかねぇ。。。?^^;

てなわけで、本日、無事到着したわけですが、予想通り、熱が入った様子は全く無く、ちゃめちゃ綺麗なタイコでした^^b

いじり納め第二段は、これで決まりです^^
Posted at 2012/12/26 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation