• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

続5・6GT3のタイヤ選び

続5・6GT3のタイヤ選び このタイトルも、ちょっと引っ張りすぎの様な気もしますが、まだまだ続きます^^;

今日は、前々から気になっていたリアタイヤサイズ変更による速度差をチェックしてみました^^

リアタイヤ系から速度を読んでいる場合、295/30ZR18から285/35ZR18に替えると、タイヤ外径が大きくなって、メーターの表示速度より、実際の速度が3.5%程度速くなってしまうはずなのですが。。。

実際、ドリフトボックスで測ってみると、なんと、表示速度より実際の速度が遅い事が解りました^^b タイヤ交換前は未計測、ドリフトボックスの速度表示がどれだけ信用出来るか解らないって事を考えると、断定は出来ませんが、6GT3は、もしかしたらフロントのABS信号あたりから速度を計算しているのかもしれません。 (マイポンダーとドリフトボックスのラップタイム差は0.1秒位ありますが、速度差は不明です^^;)

ちなみに、これ(↓)が実測値をプロットしたグラフですが、ドリフトボックスの値は線形近似曲線になっていて、約3%程、メーター表示の方が速い値を示している結果となりました。 一応、R-2乗値が0.9993となりましたので、それなりに近似できてる様な気がします^^;

Posted at 2012/06/10 11:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

続4・6GT3のタイヤ選び

続4・6GT3のタイヤ選び なかなか請求書が来なかったので、このまま逃げ切れるかも? なんて思ってたら、しっかり届きました^^; タイヤ購入分の消費税+地方消費税あわせて3,200円也~

カード引き落としの換算レートは、1ドル81.1573円で確定~

ってな訳で、ヒラノタイヤで買った場合は、送料込みで180,160円のはずだったのですが、今回のお買い物をまとめてみると。。。

タイヤ代:94,142円 ($1,160) あんだけ太いタイヤがこの値段だったら文句ないっす!
送  料:23,446円 ($288.89) 
関  税:0円 (車の部品は関税かかりません♪)
消費税 :2,200円 ($1,160*60%*80.05*4%:タイヤ代金の60%分に4%の税金)
地方消費税:500円 (2,200円*25%:ホントは550円?)
手数料:500円
合計:120,788円♪

まぁ、途中、何度か冷や汗が出ましたが、これはプライスレス♪なので、結局、6万円弱、節約出来ました^^b 海外からの購入という事でそれなりのリスクがありますので、決してお勧めはしませんが。。。^^;;;

ちなみにFedExの請求書は、シンガポールからのエアメールでした。 もう、こんな時代なんですね。。。^^;
Posted at 2012/05/30 21:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年05月29日 イイね!

6GT3のホイール選び

6GT3のホイール選びかつてRS-8を愛用していたワタシは、996の純正ホイールがひじょ~に気に入っているのですが、サーキット走行を繰り返していたら、センターキャップとその周りが熱でかなりヤバイ状態になってきてしまいました^^; 

仕方が無いので、履けそうなサイズのUSED品を探してみたのですが、なかなかいいものが見つからず断念^^; 新品ホイールにしても、タイヤと同じでほとんど選択肢がありませんでした^^;;;

候補に挙がったのはこんな感じの6種類だったのですが。。。

ADVAN Racing RZ-DF
⇒つや消し黒という点と、1番価格BOMB!では、タイヤメーカー系のホイールは扱っていないという事で落選^^; 

ADVAN Racing TC-Ⅲ
⇒ダークガンメタはなかなか良かったものの、センター付近の処理がどうも理解できずに落選 ^^; 

OZ Racing Alleggerita HLT
⇒値段的にはかなり魅力的なものの、リムを激しくヒットしてスポークが折れてしまったという写真を見て落選^^; 日本で購入できるのかどうかは良く解りません^^;

TWS Motorsport T66-F
⇒ホントは第一候補だったのですが、スポークが折れたJYさんのホイール(鍛栄社製)をみてこれまた落選^^; アルテッツァに履いていた同じく鍛栄社のアイジャック サザンウェイ S-05は、めちゃめちゃ軽くて良かったんですけどね。。。 やっぱり過ぎたるはなんとかでしょうか。。。^^;

RAYS TE37 FP
⇒グロスブラックで塗ってもらおうと思ったものの、ぶつけた時にスペアが届くのに時間がかかるんじゃないかという事でこれまた落選^^;

RAYS TE37 SL FP
⇒リムがシルバーというのが気に入らなかったのですが、センターキャップが付かなくて、ハブ付近に色が塗られて無いという単純な理由で当選。 注文から2ヶ月かかって、やっと到着しました^^b

サーキットを走ると、ハブ付近が熱でやられてしまうので、(色をつける場合は、)TE37SLの処理方法が一番いいのかもしれません。 が、同じ様にハブ付近に色が塗られていなかったエンケイRS+Mは、クリアー塗装が熱でだんだん剥げてきてしまったなんて事もありましたので、答えは、半年後のお楽しみといった所でしょうか。。。 ^^;;;
Posted at 2012/05/29 22:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ
2012年05月27日 イイね!

エンジンオイル補充

エンジンオイル補充第四日曜日は、群馬県の某所で色んな車が見られるという事で、この前買ったYBボトルを積み込んで、いざ会場へ。。。

会場に近づくと、町内清掃の団体さんがぞろぞろとこっちに向って歩いてきた^^; こんな時に遊んでてすんませ~ん と思いつつ、会場の駐車場に付くと、それらしき車が一台も無し (・・?

仕方が無いので帰ろうとしたものの、途中で、996にすれ違ったりNSXにすれ違ったり。。。 せっかく来たんだからもう一度行ってみるか~って事で、Uターンして、再度、駐車場に戻ってみたものの、やっぱり、それらしき車は一台も無し^^; とりあえず駐車場に入って一周して帰ろうとした所、先程のNSXが対向車線に。。。^^b 窓も開けずに、指をさしつつ「ちゅうしぃ~?」と聞いてみたら、 「今日は中止みたい~」と言っている様な感じだったので、諦めて帰ってきました^^;;;

じゃ いつもの公園でエンジンオイルを補充するかと思ったものの、全国的に町内清掃日だったらまずいっしょ~って事で、途中の道の駅でエンジンオイルを補給しました^^

来月、忘れなかったら、また行ってみよ~っと♪
Posted at 2012/05/27 11:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

続3・6GT3のタイヤ選び

続3・6GT3のタイヤ選び 先程、ビバンダム君がやぁやぁやぁやぁと4人やって来ました!とりあえず、雑巾で旅の汚れを落としてあげて、大きなゴミ袋に入ってもらいました^^;;;
海外旅行をしてきた割にはそれ程汚れてなく、いつもの通販タイヤの感じと変わりませんでした^^ こんな簡単な梱包でいいの?と一瞬思いましたが、200キロオーバーで走ったり、200キロからフルブレーキングされたりする事を考えると、フォークリフトのフォークで刺されたり、アルミコンテナの下敷きになったりしない限りは、全然問題ないのかもしれませんね。
ちょっとだけ気になっていた製造年月日は、フロントが今年の3月でリアが去年の9月。 以前購入した2008年製のRE-11Sに比べたら、もう全然問題ないです^^

実際に走ってみないとなんとも言えませんが、今の所、タイヤも個人輸入で大丈夫だね~ってな感じです^^
Posted at 2012/05/19 13:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation