• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ぎっくり腰退治 第二段!

ぎっくり腰退治 第二段!工具箱の方は目出度く軽量化に成功したので、今度は、サーキット&公園整備用の大物道具入れの軽量化を行いました♪

といっても、ワンサイズ小さな箱にしただけですが^^;;; ちなみに、この箱の正式名称は、頑丈箱だそうで。。。 今まで使っていた箱(下の透明なヤツ)は、ジャッキを載せた時に不注意から蓋を割ってしまいましたが、果たしてこの頑丈箱はどうなる事やら ^^;
Posted at 2009/05/04 00:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

工具箱改造

工具箱改造新しく買った工具箱のトレーが気に入らなかったので、いつもの公園に行って改造してきました^^ 写真右上がオリジナル状態で、カッターもきちんと置けない位、浅いトレーでした^^;

ついでに、アッパーアームマフラーのサポートブラケットの交換、リアを上げたついでという事でデフとマフラーのクリアランスも確認してきました^^

とりあえず、これで連休中の車イジリは一段落です^^

あとは、洗車だなぁ。。。^^;
Posted at 2009/05/01 22:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

ぎっくり腰退治!

ぎっくり腰退治!←ぎっくり腰の原因となったにっくき工具箱です^^;
流石に、工具箱の中に金属製ケースの工具セットを入れておくのは無謀だった様で。。。^^;;

またぎっくり腰になるのもいやだったので、スパナホルダーソケットホルダーを使って、ちょっとだけ軽量化しました^^
ついでにくたびれていた工具箱も新品に交換~♪

てなわけで、三週間ぶりに事故現場から工具箱が撤去されました^^;


ちなみに腰の具合ですが、整骨院の先生からやっと車いじりの許可がでました^^v この先生、最近25年物のアルピナを買ったそうで。。。 そのうち本庄デビューしそうです^^;;;
Posted at 2009/04/24 23:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

復活の日に備えて。。。

復活の日に備えて。。。足回りパーツ交換を夢見て自宅療養に励んでおりますが、相変わらずポチポチ癖が治りません。(爆
自宅療養中と言いつつ、悪い虫が騒ぎだして、前々から欲しかったギアレンチオフセットエクステンションバーを注文してしまいました^^; 今回探し出した最安店は、鈴鹿にあるケイビーワンツールという所でしたが、なんと商品と一緒に返品用の着払い伝票が入っていました!
ポチポチマニア(?)のワタシとしては始めての経験でしたが、このお店の姿勢には、ちょっと感動しました^^ しかも、おまけにステッカーが3枚も!

いやぁ~ いい買い物しました♪

って、一体いつになったらこの工具で遊べるんでしょ。。。。^^;
Posted at 2009/04/11 14:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ
2009年03月25日 イイね!

続) デフ&足回り一新計画!

続) デフ&足回り一新計画!やけくそで始めたデフ&足回り一新計画ですが、着々と準備が進んでま~す^^

本日到着したのは50キロの吊ばかり。お値段なんと激安の1,980円♪(取引証明以外の注意書き付き^^;) 前回のロアアームNo.2交換時は、体重計を使いましたが、ちょっと使い勝手が悪かったので、今回は吊ばかりで挑戦する事にしました^^


ロングスピナの50cmの所で50キロ掛ければロアアームNo.2ボルトを規定トルクの2500kg・cmで締められるってわけです。 吊ばかりの滑り止めにホースバンドを2個付ければ、体重計でやるより、かな~り楽に出来るんじゃないかと妄想中です^^;
Posted at 2009/03/25 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation