• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

ペリカン便到着

ペリカン便到着足りなかった部品がやっと到着しました。 またまたステッカー付き ^^b

前回は、ペリカンパーツの計らいで、FedEx International Priorityでしたが、今回は、送料節約の為、International Economyにしました ^^;

配達状況を調べてみると、ペリカンパーツ近くの営業所から発送されたのが、前回は水曜日の夜7時、今回は火曜日の夜7時。 で、成田に着いたのが、前回は金曜日で今回も金曜日。 成田についてはからは、どちらも午前中に通関手続きが完了し、夕方には日本郵便に引き渡しが完了、土曜日の午前中には、自宅に配達されていました。結局、PriorityとEconomyの差は、米国内での1日のみで、国内に届いてからは一緒という結果でした。

これだったら、よほどの急ぎでなければ、Economyでよさそうですね^^
Posted at 2017/01/14 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

ペリカン便到着

ペリカン便到着クリスマスにPerican Partsからプレゼントが届きました♪届けてくれたのは、残念ながら日本郵便の方でしたが・・・^^;

PericanPartsでの注文は、4年半ぶりになりますが、以前とはシステムが変わった様で、クレジットカード払いでも特に問題なく注文できる様になりましたね。

今回は、注文した部品が実は生産中止になっていたり、米国内に在庫が無いので、入荷までに2~3週間かかるけどどうする?といった問い合わせがきたりと、何点かマイナートラブルがありましたが、何回かやり取りをし、無事、クレジットカードにチャージされたにもかかわらず、なぜか、Statusが変わらない部品が一つだけありました。

その後数日間、OrderStatusをウォッチングしていたものの、一向に発送される気配がない為、問い合わせた所、なんと、その部品が未入荷だった事が発覚。 責任を感じたのか、担当のDinaさんがスーパーバイザーに掛け合ってくれて、FedEx International Priorityで送ってもらえる事になりました ^^b

ちょいと持病が気になって、GT3に対するモチベーションが低下しておりましたが、今回のペリカン便でなんとか持ち直せればいいなと思っております ^^;
Posted at 2016/12/25 14:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2014年08月02日 イイね!

初めてのAUTOATLANTA

初めてのAUTOATLANTA996 GT3は、ウォーターホースがバーストしたり、温水配管接着部が剥がれたりと、水冷絡みのトラブルが多い様なので、とりあえず、自分で交換できそうなウォーターホースだけでも準備しておこうかとペリカンを覗いてみた所、なぜか片方のウォーターホースだけ「カートに入れる」ボタンが表示されません^^;

何日かウォッチングを続けてみたものの、一向に表示される気配が無かった為、今回は、AUTOATLANTAというお店に注文してみる事にしました。


途中、入荷時期が未定のものをキャンセルしたり、やっぱりコレも欲しいと追加したり、なかなか入荷しないものがあったりで、少し時間がかかりましたが、こんなもの達(←)が無事到着しました^^

ここのお店、最初から何も言わずにクレジットカードが使えるので、お手軽に個人輸入したい方には魅力的なお店かもしれません。 ちなみに、クーリエ業者がFedEXだったので、配達はセイノースーパーエクスプレスでした。

AUTOATLANTAでの注文方法は、関連情報URLをクリック♪
Posted at 2014/08/02 23:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

車検準備-その2

車検準備-その2半年振りにパークガレージ♪
今日は近くの小学校で消火訓練があったらしく、ほぼ満車の状態でしたが、ラッキーな事に、いつものポジションがキープ出来ました^^

公園について早速車を上げて、触媒を外そうとしたらメンバーブレースに干渉して外れず。。。 (・・;
昨日の晩の脳内シミュレーションではボルト四本を緩めれば直ぐに外れる予定だったのですが、手順をすっかり忘れてしまっていた様です ^^;;;

今回のメニューは、
 純正触媒戻し
 エアフロセンサー清掃
 キャビンフィルター清掃
 エアバック警告灯キャンセル
 エアクリーナー交換
てな感じで、油脂類の交換は無し。 久しぶりに車の下に潜りましたが、やっぱりなぜか落ち着きますね~ ^^

そうそう、純正触媒はいやな共鳴音もなくて静かでした。 やっぱり純正は良く出来てますね^^
Posted at 2013/11/03 14:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

車検準備

車検準備「排ガスぎりぎりですね~」と言われたのが2年前。 次回は純正触媒に戻すしかないなと思いつつ、早2年 ^^;

「やばっ、ガスケット準備しなくちゃ!」と気が付いたのが昨日の朝。 急いで近くの部品共販を探してみたら、なんとなんと新しい職場の直ぐそばにありました!

ってな訳で、お昼休みの散歩ついでに無事ゲット♪

週末晴れるといいな~
Posted at 2013/10/31 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 
Porsche 996 GT3 Promotional Video 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:10:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation