• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

フォグランプカバー

フォグランプカバーとりあえず穴あけ完了~~♪

かな~りてきとーにあけてしまいました^^;;

これで、少しは風がとおるかな・・・ (・・?
Posted at 2007/06/20 23:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2007年06月16日 イイね!

フォグランプカバー

フォグランプカバー部品共販に頼んでおいたフォグランプカバーを取ってきました^^

これを使ってブレーキ冷却風取り入れ口を作ろうと思ってたんですけど、穴があけられそうな所がほとんど無いんですね~ (・・;;

う~ん、ちょっと失敗したかなぁ・・・^^;;;

そうそう、クリーンエアフィルターは無事返品出来ました。 消費税分も戻ってきちゃって得した気分~♪♪♪
Posted at 2007/06/17 17:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

クリーンエアフィルター

クリーンエアフィルターまたまた部品共販に、部品を買いに行ってきました♪

今回注文したのは、ブレーキローター交換時に必要な小物部品とオイル交換時に必要なガスケット。後は、フォグランプカバー^^;;;

ついでに、エアコンのフィルターも買っちゃおって事で頼んだら、出てきたのがコレ(←)。

想像してたものと全然違うんで、「フィルター一枚でプレスした様なやつ(純正品)はないんですかぃ?」と聞いたら、これしかないとのつれない返事。。。

ないんじゃしょうがないやと直に諦めた^^; 支払いを済ませて、自分の車に戻って納品書をよくよく見てみると。。。

うげえええ これ4,500円もすんのぉおおおおおおおおおお (@@;;;

その場で返品しようかとも思いましたが、支払い済ませちゃったし、なんてったって気の小さい自分にそんな事出来ないし・・・

仕方が無いんで、ブログネタにすることにしました~ (爆

箱の裏には・・・

①花粉をがっちりブロック!
★車外からのスギやヒノキなどの花粉のほか、チリ・ホコリなどをフィルターでブロックします。
(独り言:花粉の粒径は小さいから、目のつんだ濾材を使用しましたって事ですね。その分、つまりやすんですけどねぇ・・・)

②菌・カビからしっかりガード!
★緑色の層に抗菌剤を採用。フィルターに付着した菌・カビの繁殖を抑制。赤ちゃんやお年寄りにやさしい空気をお届けできます。
(独り言:フィルターだけ綺麗になっても、他がカビだらけだったらどうするの~?某掲示板で盛り上がってるカビキラー使えってか? ちなみに、中年にはやさしい空気をお届けしてくれないのぉおおお??) 

③イヤな排ガス臭をカット!
★渋滞時など気になる排ガス臭を、フィルターの活性炭層が吸い取ります。
(独り言:残念ながら、ここらへんは渋滞ありましぇ~ん。 活性炭って、ある程度、臭いを吸い取ったら満タンになっちゃうんだよね~ 光触媒でも使ってくれればいいのにぃ~)

④空気の流れがスムーズ!
★ニオイを吸着する添着剤付き活性炭を採用。少ない活性炭で高い脱臭効果を発揮し、安定したエアコン風量を維持します。
(独り言:確かに活性炭だけじゃ取りきれない臭いがあるから、ふつーは添着剤使いますね。。。 安定した風量? これって、低め安定ですな・・・ )

う~ん、しかも1年1回or10,000kmで交換。水洗いもエアブローも出来ないなんて・・・

と、ぶつぶつ独り言を言ってしまいました。。。 (滝汗


『追伸』
オークションでは1800円ですって!? 

納品書見たら。。
「万一、返品の際は10日以内に当納品書を持参の上お願いします。」
とな。。。



NLYさん、ありがと~~~~♪
Posted at 2007/06/10 17:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

某奥物語 (*/∇\*) セルモーター篇

某奥物語 (*/∇\*) セルモーター篇やめられないとまらない ぼ~お~く ぽっちぽっち♪

またまたげっとしてしまいました~~ (汗

最近、カチャカチャ音がするだけで、エンジンがかからない時があるんで、念のため。。。 と、別に言い訳しなくてもいいか・・・^^;


一応、新品放置品との事で、ちょっと汚れてますが、磨けば綺麗になりますね^^
Posted at 2007/05/20 16:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

夏用インテーク装着♪

夏用インテーク装着♪天気が良かったんで、いつもの公園で夏用インテークに交換してきました♪

ついでに、フロント左側インナーライナーに穴あけてきました♪

これで、真夏のサーキットを乗り切る予定で~す^^


そうそう、今回はお散歩おじさんの登場はありませんでしたが、代わりに(?)警官が登場してしまいました^^;;;

P:なにやってるんだぃ?
S:(うっ、なんて説明しよう・・・ そだ!)タイヤ交換で~す♪
P:ずいぶん大掛かりだねぇ・・・
S:(ウマとかジャッキとかやばいか・・・) ハハハハハハ

と、笑ってごまかした直後に警察無線が入って、会話は無事終了しました^^;;;

よかった~♪
Posted at 2007/05/03 16:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation