• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

GT3のギアオイルは?

GT3のギアオイルは?少し時間がとれたので2時間程GT3を転がしてきました^^

恥ずかしながら、ウィンカーレバーがなぜ右ハンドルと左ハンドルで違う位置に付いているかがやっと解りました^^; 解ってみると不思議なもので、今日は一度もワイパーを動かすことなく、無事、家までたどり着く事が出来ました^^v

で、その理由ですが、想像するに、変速するために(左ハンドルの場合は)右手を使うから、あいてる左手でウィンカーレバーを操作するんじゃなかと。。。 実は、今日は、ちょい乗りで気になったシフトフィーリングの確認をメインに走っていたので、左手でウィンカーレバーを操作するしかなかったんですね^^;

(じゃあ、右ハンドルで左側にウィンカーレーバーが着いている車はどうなんだぁ~? と聞かれると、この理由は良く解りません。 もしかしたら、単純に部品の共通化かな? ^^;)

という訳で、気になったシフトフィーリングですが、やっぱり硬いです^^; ストロークはかなりあるし、5速は遠くなるしで、ちょっと使いにくい。。。 せめてオイルを交換してあげれば、多少良くなる様な気もするのですが、なかなかGT3のギアオイルについての情報が見つけられていません^^;;;

この車のギアオイルは、取扱説明書の指定はMobilub PTX。 こんなの聞いたことないよ~って事でWorkshop Manualを見ると、パーツリストを見なさいと。。。 でパーツリストを見るとやっぱりMobilub PTXが指定されていて、どうも20L単位らしい。。。 しかも、ネットで色々探しても、このオイルが小売されているという情報には全くヒットせず^^; DIYで純正オイルを使用するのはちょっとハードルが高そうな事が解ってきました^^;

LSD付きデフ一体型のトランスミッションだったら、FF用のLSD対応ミッションオイルが流用できそうな気がするのですが、念の為、Mobilub PTXのデータシートを見てみると、どこにもLSDに配慮している様な記述が無い。。。 しかもこのオイル、ポルシェで唯一の認定ギアオイルという事で、LSD無しの車にも使われているらしい。。。 って事は、もしかして、LSDに優しい(?)いわゆるフリクションモディファイヤー的なものは入っていないのかも?

って事は、シンクロ優先でオイルを選んでしまってもいいのかも?

だったら、レッドラインの75W90NSでしょ~???

って事で、久しぶりに動粘度のグラフ作ってみました。 137℃まではレッドラインの方が高い動粘度なんで、熱ダレもなんとかクリア出来るかも。。。?

シフトの入りやすさを考慮したレッドラインの方がいい様な気がするのですが、もうちょっと色々調べてみないとかなぁ。。。^^;

ちなみに、機械式LSD対応ミッションオイルは使わない方が良さそうな気が。。。 ミッション壊しそうな予感。。。^^;

追記)ごまさんのコメントが気になって調べてみましたが、ISOでハンドル位置によらずウィンカーレバーは左側って決められているらしいですね。。。 いやぁ~ また一つ勉強になった^^;
Posted at 2011/10/23 18:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル/フルード | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 678
910 1112131415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation