• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

本庄デビューで走り納め

本庄デビューで走り納めブレーキローター&パッド交換、ブレーキフルード交換、ミッションオイル交換、シートベルト取り付け、カメラステー製作と、「いじらずにサーキットを走れる車」を買ったつもりだったのに、ちょいといじり過ぎてる気がしなくもありませんが、なんとか本庄フリーの最終日にデビューする事ができました^^b

当然ながら、いきなり全開走行できる様なウデがあるわけでもないので、今日はパッドのベディングとエア圧の確認をメインに、自作カメラステーの出来具合のチェックも兼ねて、まったりと2本走ってきました^^

タイムの方はアルテッツァのベストに遠く及ばずでしたが、GT3で初めてのサーキット走行という事で、感じた事をつらつらと書いておきたいと思います^^;

【エンジン】
街中では5000回転程度までしか回した事が無かったのですが、アクセルを緩めたくなる様な加速感がありました。 レブリミットまであと32000回転。。。 今日は、さぞかしスゴイ世界がまっているんじゃなかとワクワクしながらレブリミットまで回してみたのですが、残念ながら期待したほどのスゴイ加速感はありませんでした^^;;; ただ、5000回転を超えてからもスムーズに回転が上昇していくあたりは「めっちゃ気持ちいい~~♪」って感じでした^^ ここらへんは水平6発の本領発揮といった所でしょうかね^^
で、家に戻ってエンジンのトルクカーブを調べてみたら、最大トルクの発生回転数が5000回転で、その後少し下がってまた上がるという演出(?)された特性だったんですね^^;

【ミッション】
ミッションオイルの交換は大正解でした^^ 途中、2ヘアで一速に入れてみましたが、あっけなく入ってしまいました^^ じゃあ何でシフトフィーリングが悪いんだ?というと、どうもシフター側に問題がありそうです。997 GT3はそこらへんがきちんと改善されている様なので、近いうちに交換したいと思ってます^^

【ブレーキ】
タイヤがプアーなせいか、ABSの介入が早くてブレーキ云々は良く解りませんでした^^; ローター温度はフロントが300℃程度でリアが200℃程度までしかあがらず、400~500℃あたりが最大摩擦係数となるPAGID RS29にとっては、少し温度が低すぎる様な結果となってしまいました^^; リアのブレーキダクト設置を考えていましたが、今のところは無くても大丈夫の様です^^
ちょっと気になったのは、ブリーダープラグからのフルード漏れ。 勝手にエア抜き出来ていいじゃん!なんてお気楽に考えたい所ですが、キャリパーが汚れるのでなんとかしたい所です^^;

【タイヤ】
ミシュランパイロットスポーツPS2だったらフロント225kPa、リア265kPaが良さそうだというネット情報を頼りにF210/R250でスタート。 リアの滑り方が大きくなった所でエアを測ってみるとF240/R290。 ここで一旦F225/R265に調整して走行すると、なかなかいい感じ^^ 再度、走り終わった後に測るとF240/R/280。 フロント側は調整代を除いて45kPaアップで、リアは55kPaアップ。 最初からF225/R265を狙うとしたら フロント180KPaスタートでリアが210kPaスタートかな?^^;
まぁ、03年製なんで、早く次のタイヤに交換したい所です^^;

【ドライビングポジション】
ロールバーとHANSで頭の位置が規制されてしまい、かなり苦しいポジションとなります。 当面はエアバック付きの純正ステアリングを使うつもりなので、HANSは使わなくてもいいかなぁと思い始めてます^^; ただ、ショルダーストラップがHANS用の2インチなんで、パッドでも入れないとあたりがキツイですね^^;;;

【足回り】
予想通りサーキットでは柔らかすぎです^^; もう少しスプリングレートを上げたいなと思いながら走ってました^^; ちょっと気になったのは、コーナリング中に感じる一瞬ダンパーが抜ける(グリップが抜ける?)様な挙動。 LSDの作動と連動しているのかもしれませんが、スムーズなコーナリングが出来ませんでした^^;

【総評】
アルテッツァはいい車です^^  (あれ?^^;;;

Posted at 2011/12/28 22:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation