• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

和歌山県串本町にて

和歌山県串本町にて 望楼の芝生の駐車場(タワーの前)は無料なのでここに駐車して散策。灯台もここから歩けばいい(入場150円)、最寄の駐車場は300円、まだ良心的な料金ですけどね。ボクにとっては冬になり出かける回数が減る時期のストレス解消がまず雪のない紀伊半島海沿いドライブ、そしてこの岬となる。地球の丸さが分かる太平洋の眺め。遠くからもこの本州最南端を目指して多くの人が訪れると思います。写真に最南端を記すものを入れてみましたが(よかったら遠くの灯台も気付いてね)、この他にも「本州最南端」のでっかい文字だけの石碑も売店の前にあるし、他にも本州最南端を記すものが建ってる。どうせなら3つとも撮ってやって下さいな。ここの芝生は無料キャンプ場、大型連休は大混雑覚悟ヨロシク。ちなみに冬の夜に寝転ぶと宇宙に行けます。(星がスゴイよ)
ブログ一覧 | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/22 22:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 0:35
ええぇ、灯台の前の駐車場って有料だったんですか?払ったことないわ~なんでやろ?
芝生にねっころがって星を見る。いいですね。
ぼくは種差海岸の芝生をおススメしますよ(^-^)ゝ
コメントへの返答
2008年9月23日 19:10
最近有料になったんですかね?ボク自身もわかんないです。芝生の前の“無料”駐車場の表記が目立つ気がしたので調べると灯台の前は有料だそうで。
時間帯や季節で金を取る程度ですかね?この冬も紀伊半島の海沿いは90%行くのでチェックして来よう。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation