• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

白川郷合掌の里にて

白川郷合掌の里にて 白山の残雪と白川村の田植え、このタイミングで訪れた合掌造りで超有名な白川郷。土曜日の晩のうちに名神高速で養老SAだったか?、東海北陸道に入ってた?どこか忘れたけど岐阜県まで来て車で寝てから日曜日の早朝に着いた。

国道156号線から合掌造りの町並みを行く車道に進む。これは早朝、8時くらいまでなら問題なしかな?この時間ならではのこと。それでも路上駐車はしにくい雰囲気だなぁ。国道より南側から入りしばらくは家も少なくいい感じ。写真はそのあたり、ここらならちょっと路上に駐車して記念に撮影出来るかな。この集落ののどかな雰囲気は南の方。ゆっくりここを楽しむならもちろん駐車場へ。国道に案内があったと思う。

この後は定番の城山展望台に向かったが朝早すぎて店が閉まっていた。そのおかげで店の駐車場でなく、終点の舗装されていない駐車場に行く。ここは城山展望台よりちょっと奥の方にある展望所だったかな。だいたい景色は同じ。前日に岐阜県入りしてたので天生峠(あもうとうげ)までドライブ、この後は九頭竜湖経由でのんびり帰った。ここまで来ると純粋な日帰りだとちょっと気合いの必要な尼崎からの距離かな?行き帰りとも高速道路頼りなら楽勝だけどつまんないしね。
ブログ一覧 | 旅先ひとコマ | 旅行/地域
Posted at 2009/03/17 23:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 0:36
こんばんは♪
ドライブして、こういうのどかなところでのんびりしながら、ぼ~っとしていると気持ちよさそうですよね~♪

来週あたりから、休日はドライブ生活に復帰したいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年3月18日 19:56
こんばんは♪今年に入ってからは年始の九州、その後は紀伊半島に1回出かけただけです。

この3連休は天気のイマイチだし、桜には早いし高い山はまだ通行止めだし...晴れたらのんびり海沿いに行きたいです。

この白川郷のい行った時の写真ですけど、はっきり言って時期がちょっとずれた。花がいっぱい咲いてると思ったんですけど(笑)
2009年3月18日 22:11
僕はここに1回しか行った事ないのですが、その1回がいきなり観光地化したポイントに入り込んでしまったので、違和感しか残っていません。
また、行く気も薄いです。しかし、この辺りまで日帰りとなるとちょっと辛いですよね。
ところで、この3連休は天気良く無さそうで、行き先が決まりません。
富士山方面には行こうと考えてるんですが。。。。。
コメントへの返答
2009年3月18日 22:36
白川郷まで来ちゃうと日帰りなら白山スーパー料金林道くらいしかあとの展開がありません。せいぜい考えても夏のスキー場めぐりとか、天生峠越えなんで運転大好きでとにかく走りたい人向けじゃないかもしれませんね。

この3連休は天気が微妙でしょう。真ん中の日はなんとか持ち直してくれそうだけど、金と日に傘マークが...
明日仕事から帰宅して元気だったら、天気予報と相談して出発。東なら伊豆方面、土曜日晴れたら西伊豆メインで夕焼けの富士山とどこかで星の写真でも撮ってみようかと思ってます。そして日曜日の朝、足柄峠で富士山見てからゆっくり戻ろうと思ってますけど。

でも天気悪くて結局スマル亭でそばを食べるだけで観光もなくだらだら国道走って戻ってくるだけだったりして。もし晴れマークが明日の晩に減ってたり、消えてたら遠出はボツです。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation