岩手県宮古市その3
ボクとしてはプロジェクト三陸と言って雨じゃなかったらなんとしても行ってやろうと思ってたのがここ、本州最東端の“とどが崎”。別に最○端にこだわるボクでもないが、ちょっとこだわって楽しんで来ました。ここを語るには何と言っても姉吉の漁港(ドコモは圏外だった)からの徒歩、ボクが一人でさっさと歩いて片道50分(3.8キロ)、結構ありますよ。道は歩きやすいがいきなりの急坂が大変、実はこの坂は戻るとき下りになるけど実は足に負担のかかる下りになるんですね。往復8キロ弱、歩かなくて丁度いい気温の5月でも汗をかく、行くならGWにしようと思ってたが正解。ただ写真の通りこの日も曇天、そのうち素晴らしい青空の下での同じような写真に変わりますから。さて、片道4キロほど歩いてたどり着いたところ、もし行こうとするならネットで検索などせずにこの写真とボクのこのコメントだけで行ってみて下さい、歩くだけの価値のある世界がありますから。曇っていてもそう思いました。ちなみに写真の中央が最東端の碑、これは思ったよりしょぼかったから公開しますわ。
イイね!0件
今、あなたにおすすめ|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!