• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

長野県道464号美ヶ原公園西内線 

長野県道464号美ヶ原公園西内線  この道路は語るも何も写真の白樺平が好きなだけでここを除けばビーナスラインへの裏口的な県道、見所はここだけだが、見所がひとつあれば十分です。走るだけで印象が薄い道路が大多数でしょう。ここ地図で想像するよりも道幅もあるので結構テンポよく走れる、ただ曲がりくねっているので思ったより時間はかかるね。ハイライトの白樺平は道路沿いに数台駐車可能で混みあうこともあるけどこの日はボクと準備中のアイスクリーム屋さんだけ、カメラマンその他観光客のみなさんはニッコウキスゲのピークに合わせて車山に集合してるのかな?ボクはそこから逃げて来たんだよ。関西に住んでるボクに白樺は新鮮でボクは初めて来た時ここの景色に感動した。初めての時は美ヶ原林道からここを通ってビーナスラインへ向かったんだよね。以来何度も来て霧の景色、レンゲツツジとのコラボとボクは楽しんで撮ってきたけどもうアイデア的にネタ切れかも。夏の暑さと気持ちよさと爽快さが伝わるかな。ビーナスライン無料化で美ヶ原まで来てもビーナスラインの往復で帰る人が増えたと思うが、ここまで足を延ばして欲しいんだよね。
ブログ一覧 | ドライブルート長野 | 旅行/地域
Posted at 2009/07/25 21:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 23:37
あの日のここは車が停められないほどでした・・(汗)
初めてみましたが「牛乳」の看板を出したお店が出ていましたけどあれがアイスクリーム屋さんだったんですかね~?
コメントへの返答
2009年7月25日 23:47
ボクが牛乳苦手なんでその「牛乳」のお店がアイスクリーム屋に見えたかも?(笑)何やら店を作ってましたよ。

この日、朝9時28分の写真ですけど、駐車車両もなく、数台走り去って行っただけ。
2009年7月26日 0:06
はがねいちさんが、「ここまで足を延ばして欲しい」とか言うと混むかもねぇ。北海道の果てにいても、25時間で東京まで帰ってこれたから、はがねいちさんにも北海道まで足を延ばして欲しい...と言っておこう(^-^)ゝ
コメントへの返答
2009年7月26日 0:24
もうここは十分混雑するんですけどね~。自分のサイト的には混むから来ないで~とは言えないし言わないかな。

ボクが運転しない仕事をやっていたらもうちょっと強行スケジュールで帰宅することもアリなんですけどねー。休日最終日の夕方6時には戻って、8時間睡眠しないと体もたないです。この春、会社がやばかったので「もしかしてこの夏は北海道か」と検討準備までしてましたけどね。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation