• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

大分宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線 

大分宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線  日本にはひたすら雄大で同じような風景が続くところはせいぜい北海道にあるくらいで(行ったことないです)、そういう景色は北海道、あるいは海外に求めるべきものなんだろうな。では日本での良さ?それはこの県道でわかります、まあ次々と変化、展開する田舎の風景、この道は凝縮されてる。山間部では杉林に入るが、ちょっと開けたところに出てくると田んぼが広がる、と思ったらキャベツ畑、もろこし畑、れんこん畑、そば畑といろんな種類の畑が登場。道路沿いの民家にも様々な花が植えてあり、時期的にヒガンバナもありますね。道路も広がったり狭まったりで忙しい。ボクはこういう車線がコマめに増減する慌しい道路を品が無いという独特の言い回しで嫌いますが、ここは悪くないよ面白い。実際にここをボクのコメントを読んでから走る機会があればボクの言ってることがわかってもらえると思います。それにしても、わざわざ遠方からの観光客がこの道は選ばないよな。ボクはこの道で原尻の滝を目指したが阿蘇帰りの車がすごくてこの時は諦めてしまった。道を誤って竹田の市街地(国道57号線)に突っ込んでしまったよ。ちなみに、ツーリングマップルの「草原の緑がいっぱい」のコメントは?だなぁ、畑のことだろう。この写真は熊本県高森町内で一枚くらい撮っておこうかという“証拠写真”。テキトーに走ってみて印象に残る県道が一本あれば遠出の一日として嬉しい話だね。走っていない国道325号線以南のこの県道もきっと面白い?
ブログ一覧 | ドライブルート九州 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/27 23:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1,500!
R_35さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

ChatGPT怖い 2
ひで777 B5さん

雨って
ふじっこパパさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 23:54
九州のツーリングマップルは結構間違いも多いし、コメントも疑問なところが多いと思いますね。担当は坂口なんたらさんって女の人だけど、かなりテキトーにイメージで書いてるのかね?
コメントへの返答
2009年9月28日 0:30
ツーリングマップルのコメントって気になるし、あの一言でツーリングのプランに組み込んだりする人も多いように思うので大事だと思いますけど、実際は「そうかな?」もありますよね。ボクのコメントで同じように「そうかな?」と思う人もいっぱいいるでしょうが...

九州と関西のツーリングマップルはちょっと?が多いような気がしてます。
2022年5月13日 9:07
コメント失礼いたします。
近々にレンタカーで高千穂から原尻の滝に抜ける計画をしております。
初めての九州なので、7号線を抜けるか8号線にするか、安全に267~57号を回るか悩んでいます。
ご意見お聞かせいただけませんか・
宜しくお願い致します^^
コメントへの返答
2022年5月13日 22:17
こんばんは^^ コメントありがとうございます。

峠を越える県道も普通の山道ですね。ただ山の中の広くない道をひたすら走るのが好きな人(当時のボクとか)だと7号も有りですけど、国道265号の箱石峠が素晴らしいので迷うくらいなら国道を薦めたいところです。
2022年5月14日 12:28
ありがとうございます^_^
実は今高千穂なので、
食事してからお勧めの、
325〜265を抜けて走って見たいと思います^_^

コメントへの返答
2022年5月14日 19:07
今日は天気も良かったようなのでオススメした当方も嬉しいです。GWに久しぶりに阿蘇に行ってやはり素晴らしいと思いました。
2022年5月14日 18:14
ありがとうございました^_^
箱石峠の展望台からの景色は最高でした!
良い旅の思い出が出来ました^_^
コメントへの返答
2022年5月14日 19:09
九州ドライブ満喫中ですね^^

お気をつけて行ってらっしゃいませ♪
2022年5月14日 19:43
あまりの感動に、初めて何してるに写真を載せました^_^
本当にありがとうございます^_^
コメントへの返答
2022年5月14日 21:42
今月いっぱいかかりますが、GWの九州ドライブの記事をWEBに書いてます。箱石峠の同じ場所にも行ってます。完成したら見てやってくださいませ。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation