• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

宮崎県延岡市にて3

宮崎県延岡市にて3 ここは横島展望所というところで大分県と宮崎県にまたがる海沿いの県道122号線から分岐してる1車線路で向かう。横島というのは地図では見下ろしたところの小さな島、岩礁みたいだが、ここからの景色においてこの開放感の前に重要じゃないね。ここは何もない、ただ太平洋に突き出した断崖があるだけ、ベンチもありません?あれ、ここにあったよ、前に来たときは...最近取り払われてしまったようだ。ボクは今のままでいいよ。そして柵だってごらんの通り、歯抜け状態。ボクは前日の夕方にも訪れた。そして翌日の夜明け前にまたやって来た。これはその夜明けを待っている時、今まではもっと暗い時間帯が写真を撮るにおいては好きな時間帯だったが、もう少し明るくなってから撮ったもの。この日の朝は粘ったが太陽は晴れてるのに雲に隠れて昇っていった。実は4日間九州の東側にいて、毎朝日の出を待ったが水平線はおろか、低い雲からのいわゆる日の出と言えるものは一度も見られませんでした。この場所は車からの日の出鑑賞として最高の場所ですよ。ボクは“道の駅北浦”で車内泊してまして夜明け前にここに行きました。このパターンは2度目、今後もありかな。
ブログ一覧 | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域
Posted at 2010/01/17 23:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中秋の名月?
けんこまstiさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 9:46
おぉ、あったハズのものが無くなっていますね。去年3月はこんな感じで、はがねいちさんのような広々とした写真は撮れなかったのです。
http://threetroy.com/2009kyusyu/2009kyusyu13_files/IMG_1388-Edit.jpg
今のほうが断然いい感じですね。また行ってみよ。この日が昇る前の色彩の変化がいいですね。夜明けは日の出前が一番美しくて、日が少しでも出てしまえばさっさと退散がボクのパターンです。ここの場所は下記。島が横向いているから横島なんだって(笑)
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.51.51.312N32.42.59.764&ZM=10&W=0
http://threetroy.com/2009kyusyu/2009kyusyu13.html
コメントへの返答
2010年1月18日 12:55
展望所って形を変えるもんですね~(笑)屋根が付いたり、ベンチや屋根がすっかり無くなっていたり。今のここはすっきりしていいところになりました。またそのうち何か作りたくなってベンチやら屋根やら設置されるかもしれませんけど。

この日の日の出は色彩の点ではさっぱりでした。この豊後水道を抜けてきたであろう雪雲が低い帯状になって1時間以上ここにいたけど「おー、この色、このタイミングを待ってました」というのが無かったんですよ。中央のはぐれ雲がなかったらこの日の朝の写真がないところでした。

横向いてるから横島...いいセンスですね(笑)
2010年1月19日 23:57
この写真は、まるで映画かドラマのワンシーンみたいだ♪
コメントへの返答
2010年1月20日 0:10
本当にそうですよ、この場所、この時間帯は。

犯人が追い詰められる場所としても最高ですw

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation