• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

ビーナスラインその3

ビーナスラインその3 中央道双葉SA4時45分起き、八ヶ岳を気にしながらもこちらに来ました、そしてちょっとだけ走って来ました。早朝のこの道はやはりいいもんです。さて、この写真はある意味ビーナスラインの一番許せないところを写している。それがこの杉林、実に腹立たしいじゃないですか、ここがこのルートの一番のところなのに..とボヤいたところで...いややはりこの杉はすぐにでも伐採してここも花畑にしてしまいましょう。ボクって間違ったこと言ってます?この写真は霧ヶ峰(車山)山頂から戻ってきたところで撮ったもの、登って行く時は時間が早くて日陰ばかりだった。このビーナスライン、正直なところ多少飽きてはいるんだけどまだまだ魅力がある。ボクは“いろんな道”を走るのですが、その中の一種としてやはり魅力的。でもスカイライン乗ってた頃みたいに往復はしないか..もっともこの時のドライブは霧ヶ峰の山頂に行くことが目的で走りに行くと言うよりも、この道を行くしかなかったのが正解。今年は美ヶ原の最高峰である王ヶ頭にも行ったしこれでもうビーナスラインに行くことは無くなるんじゃ?と思ったりもしたけどそうでもないみたい、また行くでしょ(実はここ5年くらい行くたびにそんなこと考えてた)。この日、本当に超軽い登山だけで終わる。そして朝9時半、399円も出して勝負した“もものジュースにやられて”この後はダラダラ帰るだけになってしまった。このままビーナスラインに行かなくなったとしたら、このももジュースのせいってことになりますね。いえ、ボクは懲りずにとなりにあったりんごジュース飲みに行きます。
ブログ一覧 | ドライブルート長野 | 旅行/地域
Posted at 2011/10/04 23:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

次男とツーリング。
ベイサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:54
同感です、杉林クリスマスクリスマスクリスマス
あそこが周囲と同じ植生だったら目がハート
保安林で規制(伐期齢に到達してないから伐採できない)とか何かあるのかもしれませんね~クリスマスクリスマスクリスマス
コメントへの返答
2011年10月5日 22:08
「なんでここだけ杉なんだ?」と言う会話は現地に来ている他の人からも聞いたことあります。やはり異様なんですよね~

どうしてこうなったのか経緯を知りたいんだけどな~...
2011年10月5日 21:57
最近は信州へ行ってもビーナス上がる機会が減りました。
下から見上げて天気駄目そうだったら上がらなくなりました。

今年も数えたら信州7~8回行ってるはずですが、はがねいち君とそばを食べたのを含めて、人と遊ぶ機会が多くて、信州へ行った印象が残ってないんですよね(^^;
コメントへの返答
2011年10月5日 22:13
dhさんはオフ会参加多いですもんね~^^ オフでも自然とビーナスは飽きてるんだと思います♪

ボクが今後ビーナスラインとかに出向くとすればレンゲツツジのタイミングでしょう。これは数度訪れてますが一度も晴れ間見てないので意地でも快晴の日に行ってみるつもりですよ(^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation