• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

かなりリッチな旅?

今年もまだ4日ほど仕事があるけどすでに年末からのドライブに気持ちが入ってます。今日は何を持って行くの話ではなくお金のこと、29日夜から4日の朝までで計算、6日として簡単に6万円持って行きます(満タン出発)。高速料金はETCなんで楽勝、日に1万円でガソリン代、余った分で飲食費、実に単純でこれ以外に使うこともない。かなりリッチな旅だ。前の九州もこんな大雑把な感じで思ったより安く済んだと思う。明日ホームセンターに足の裏に貼るカイロのまとめ買いに行き用意も終了。あと何か買っておいた方がいいものあったかな?
ブログ一覧 | スモールトーク | 日記
Posted at 2011/12/24 21:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

0814
どどまいやさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 23:02
6日あれば東北一周できますね(・∀・)ニヤニヤ
高速料金は新潟中央JCTまでしかかかりませんから余りますね・・・・

私は\5k/dayで計算してます~
コメントへの返答
2011年12月24日 23:23
東北は夏ね^^ あ、でも東北は山が楽しみなんで一周はないね~ 新潟からぐるっと周回に入ってもどこかで山にもぐります^^

今回の九州行きでは2500キロ÷燃費リッター12キロ×レギュラー1リットル140円で約3万円です。ここでみやさんのクルマとのデカイ差になりますかね...
2011年12月24日 23:07
ぜんぶ車中泊ですか!?
カイロは寝袋用なんですね、すごい体力だなぁ(笑)

じっさい考えてみても、他あんまり思い浮かばないですね。
渋滞用の携帯トイレは要りません?(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 23:33
クルマで寝るのが楽しみの半分ですから(^^: 寝袋どころか完全に家の布団持ち込んで寝返りしながら寝ますんで楽勝。まだどこかに宿泊しようって思ったことないです♪

カイロは冬ドライブでの必需品。寒空の下での行動では助かります。ただ、これを貼るとヒーターの温度を思い切って下げないと暑くなって運転中に額から汗が流れます(笑)

携帯トイレ^^ ペットボトルがあるじゃ..(略w
2011年12月24日 23:18
ボクの愛車は車中泊絶望的なんで、宿代が1日の出費に必ず・・・やっすいビジネスホテルならばかなり出費を抑えることは可能ですが^^。
旅の主な出費はやはり、宿泊費とガソリン代に消えていると思いマス。あとは誘惑に負けて美味しい食べ物を楽しんだり。。
コメントへの返答
2011年12月24日 23:54
クルマで寝るとまず日に5000円は浮きます。年にクルマで20泊(!)としても最低10万円、きついな^^ 宿代込みのワゴン車ですからね。

ガソリン代って案外気にならないですね、不思議に^^ 前のクルマじゃ日に2回ハイオクを満タンにしたこともあったな~。今より余裕あったんだね。食事は旅の楽しみに現状はなってないので安上がり^^ 

2011年12月24日 23:49
今年は九州ですか。

僕はせっかく冬タイヤに替えたから、
今年も雪道少し味わいつつ、去年と
同じようなコースです。

でも、いつもよりこの時期はリッチに
行くのは同じですね(^^
コメントへの返答
2011年12月25日 0:12
気持は九州、鹿児島目指そうかと^^

大型連休ドライブでは「これが楽しみで働いてるんじゃないか~」ってもっと贅沢してもいいのに贅沢の仕方がわかんない^^ 

仕事は終わった29日の夕方から山陽道で一気に行けるところまで行きます。事故通行止めとかなりませんように~(祈)
2011年12月24日 23:59
私の場合、
・ガソリン 5000円/日
・食費 1500円/日
・車内泊なので宿泊費はゼロ
⇒一日合計6500円/日なのですが、フェリー代が往復3万円位かかってしまいます。
船旅、全っっ然好きじゃないんだけど、乗らなきゃどこも行けないので・・(悲)

> Love RoadSterさん
はじめまして。
NAロードスターはとりあえずなんとか車内泊できます。
NCの方がたぶん少し広いので、可能ではないでしょうか。
車内泊で日本一周した時のレポートです→ http://www.geocities.jp/huutarou55/09gw.htm
コメントへの返答
2011年12月25日 0:31
ガソリン代は九州に入れば日に5000円よりちょい安くなると思いますけど、九州への行き帰りの日に結構かかりますね。

食費は過去の傾向を考えると、朝と昼は400円くらいで晩は1000円くらい(ジョイフルだな)。そして途中で買う缶コーヒー等で合計にすると日に2000円くらい。もっと使ってもいいと思ってるけどこんなもんですね^^

フェリー代は痛いですね。ボクがもし北海道に行けるだけの休日がもらえたとしたらその往復3万円はまったく気にしないけど(^^ 
2011年12月25日 1:19
準備段階から楽しまれてますね♪
こちらは正月は毎年家族行事があってドライブに出れないので、早くもGWの妄想に入ってます^^;
東北方面を考えていましたが、高速の無料期間が3月で終わるのが決定してしまったのでまた練り直します(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 9:44
準備も旅のうち(^^ 天気がいいと想定して今回は一気に鹿児島まで高速で行き、大晦日は大隅半島、元日は薩摩半島行こうかなと。Mr.REDさん今度はどかーんと西日本などいかがでしょう^^

うちにも多分親戚とか集まる行事があるような気もするけどボクは出ないです(^^; いろいろ言われそうだし...(汗
2011年12月25日 8:56
もしかして正月休み、全部耐久につぎ込むのでしょうか…(^^;;;;;;;;;;;;;) 僕は大型連休あってもせいぜい2泊3日です。それ以上やると経費的に苦しいので(爆)
何か九州に行かれるみたいですね〜。僕も寒波さえ来なければ、今の所は門司港〜角島を考えとります。布団積んでる黒GHインプがいれば、それは僕です(゚∀゚).;*ブッ
コメントへの返答
2011年12月25日 9:52
もっちろん休みは全部ドライブに当てます^^ これが一番疲れないというか、心地よく疲れて気持ちいいですからね~

今の予定と言うか、狙ってる方面は鹿児島ですけどどうなるやら..布団積んでる白いアウトバックがいればそれはボクです(゚∀゚).;*ブッブッ

2011年12月25日 17:03
6日間か、スゴいな。。。ボクは、体力的に東北あたりをチョロチョロするのが精一杯です(^ ^;) でも、イイな、九州。まだ行ったコトないんだよね、九州(笑)
ボクは年末年始の渋滞が終わったら、北東北へスノードライブしようと思ってます(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月25日 18:17
6日..物足りないです^^

ボクは1年前の年末年始ドライブが終わった時点からすでのこのドライブを考えてました。九州に入るのは家から7時間、気合入ってますから近いもんですよ。

スノードライブ..これはボクとしてはないです^^; 雪は単純に怖いです。
2011年12月25日 21:55
こんばんわぁ^^!
着々と準備は進行中のようですね~
準備している時が一番楽しい時間かもしれませんね^^!
ユニクロのヒートテックとフリースはオススメです。保温性抜群。
あと、mont・bellで厚手の手袋と帽子を買えば防寒OKじゃあないでしょうかね♪
あと、小さな保温抜群の携帯用魔法瓶。
お湯を入れて何時でも暖かい珈琲が楽しめるかな^^!
コメントへの返答
2011年12月25日 22:09
こんばんは♪
準備と言っても普段のドライブより着替えを多めに持って行くことくらいなんですけど、2500キロクラスのロングドライブなんで気合入ります^^

ユニクロ製品ですか、なるほど(実は今年衣類にお金使って無いw)。とりあえず自分の持ってる服で一番暖かいものを持ってゆきます。3年前など鹿児島で吹雪いてました^^ 

なるほど携帯用魔法瓶か。とりあえず暖かいお茶を買っても半分は冷めてから飲んでますもんね。コーナンに売ってたな...ありがとうございます♪
2011年12月26日 10:43
ちょくちょく拝見させていただいておりますが、本当に広範囲にドライブされていますよねー
たまに参考にさせていただいております。
この時期の車中泊はかなりの重装備が必要ですよね。風邪ひいちゃったらエライことですし。
私は年末年始はぶっ通しで仕事ですので、戻られてからのブログを楽しみにさせていただきます。
ロングドライブは慣れていらっしゃるとはいえ、道中どうかお気をつけて。
コメントへの返答
2011年12月26日 23:11
こんばんは♪
東西南北の山も海もまんべんなく(?)走り回りたいんですよね^^

車中泊は-4度まで経験あります。ここまで冷えると顔が冷たくて目が覚めます。窓を全部ダンボール等で埋めれば車内の温度も違いますけど面倒だし...それでも寒いのは着こんで工夫すればなんとかなります。暑いのはどうしようもないけど..^^;

年末年始はお仕事ですか..無事帰って来れたら5日くらいからボチボチ正月のネタが出てくるかと思います。では^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation